日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
466件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 佐藤 信 律令国家と銅.-長門長登銅山と
大仏
造立
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館
262. 笹山 晴生
大仏
造立をめぐる人々.-奈良時代の政治と仏教
刊行年:1979/12
データ:『教養講座シリーズ』 35 ぎょうせい
263. 栄原 永遠男
大仏
開眼会の構造とその政治的意義
刊行年:2003/09
データ:都市文化研究 2 大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
264. 栄原 永遠男 紫香楽
大仏
の造顕と聖武天皇の行幸
刊行年:2004/12
データ:『論集 東大寺創建前後』 法蔵館 歴史学・考古学セクション
265. 栄原 永遠男
大仏
建立の情熱に潜む人間聖武の苦悩
刊行年:2007/07/15
データ:『週刊仏教新発見』 04 朝日新聞社 東大寺新発見
266. 齋藤 融 藤原王朝一〇の疑問.-平城京と
大仏
建立の謎
刊行年:1993/01
データ:別冊歴史読本 18-4 新人物往来社
267. 香取 忠彦 東大寺
大仏
鋳造の問題点(上)(下)
刊行年:1967/11|12
データ:MUSEUM 200|201 美術出版社
268. 青山 茂 東大寺の
大仏
はどのように造られたか
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
269. 井上 一稔 盧舎那仏坐像(
大仏
)|誕生釈迦仏立像・潅仏盤
刊行年:1998/02/15
データ:『週刊朝日百科』 1157 朝日新聞社
270. 稲本 泰生 東大寺二月堂本尊光背図像考.-
大仏
蓮弁線刻図を参照して
刊行年:2004/03
データ:鹿園雑集 6 奈良国立博物館
271. 石野 亨 「東大寺
大仏
」はどのようにして造られた?
刊行年:1986/11
データ:歴史読本 31-21 新人物往来社
272. 石野 亨 奈良
大仏
の鋳造技術と2、3の啓示
刊行年:2000/03
データ:鋳造工学 72-3
273. 石井 進 馬淵和雄著『鎌倉
大仏
の中世史』
刊行年:1999/01/10
データ:読売新聞 読売新聞社 石井進の世界3書物へのまなざし
274. 石上 英一 コスモロジー.-東大寺
大仏
造立と世界の具現
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店
275. 池田 善文 長登銅山跡について.-東大寺
大仏
産銅遺跡
刊行年:1991/11
データ:日本歴史 522 吉川弘文館 文化財レポート265
276. 阿部 猛 東大寺
大仏
供納所返抄について.-「名」と「運上者」
刊行年:1960/12
データ:日本歴史 150 吉川弘文館 歴史手帖
277. 大野 亨 八戸地方の古代から中世を解明.-
大仏
遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 古代
278. 小野 玄妙 東大寺
大仏
蓮弁の刻画に見ゆる仏教の世界説
刊行年:1915/04
データ:考古学雑誌 5-8 聚精堂 仏教之美術及歴史
279. 桶谷 繁雄 奈良の
大仏
はいかにして造られたか
刊行年:1965/06
データ:金属 35-12 アグネ社
280. 大和田 岳彦
大仏
造立以前の南都寺院伽藍.-道慈の構想と理念
刊行年:1997/05
データ:日本歴史 588 吉川弘文館