日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 井上 薫 行基の布施屋
刊行年:1956/07
データ:
大阪
史談 1
262. 音代 湘園 法隆寺をめぐる疑問の解析
刊行年:1956/07
データ:
大阪
史談 1
263. 濱田 耕作 上楠田の石人
刊行年:1910/09
データ:
大阪
朝日新聞 朝日新聞社 濱田耕作著作集2日本の古美術
264. 濱田 耕作 筑後の石人
刊行年:1910/09/11
データ:
大阪
朝日新聞 朝日新聞社 濱田耕作著作集2日本の古美術
265. 瀧川 政次郎 八十島の祭と御霊神社
刊行年:1983/03
データ:
大阪
春秋 35 八十嶋祭
266. 中尾 芳治 前期難波宮「朱雀門」跡発見とその意義
刊行年:1993/10
データ:
大阪
人 47-10 難波宮の研究
267. 直木 孝次郎 邪馬台国と考古学
刊行年:1966/03
データ:
大阪
消防 3
268. 直木 孝次郎 高松塚古墳について
刊行年:1972/09
データ:
大阪
人
269. 直木 孝次郎 河内の古道.-難波と大和を結ぶ道を中心に
刊行年:1980/11
データ:
大阪
春秋 26 日本古代国家の成立
270. 天坊 幸彦 延暦三国川疏水と「鳥飼のあかれ所」
刊行年:1934/
データ:大
大阪
10-5
271.
大阪
歴史学会委員会(文責:高松 雅文) 特集にあたって|「近つ飛鳥・磯長谷古墳群と蘇我氏」報告
刊行年:2008/11
データ:ヒストリア 212
大阪
歴史学会
272. 瀬川 芳則 四天王寺の瓦窯発掘抄.-
大阪
府枚方市北楠葉町所在楠葉東遺跡内瓦窯群の発掘調査覚え書
刊行年:1981/10
データ:郵政考古紀要 5
大阪
郵政考古学会
273. 橋本 久和 福建の青磁・白磁覚え書
刊行年:1982/12
データ:
大阪
文化誌 15 中世土器研究序論
274. 直木 孝次郎 難波宮址保護について
刊行年:1971/08/09
データ:
大阪
民主新報
275. 直木 孝次郎 元号に思う
刊行年:1979/09/19
データ:
大阪
民主新報
276. 内藤 虎次郎 日本文化とは何ぞや(其一)(其二)
刊行年:1921/-|1922/01/05-07
データ:-|
大阪
朝日新聞 朝日新聞社 内藤湖南全集9
277. 黒羽 兵治郎 上町丘陵とその古道
刊行年:1950/09
データ:
大阪
経大論集 1
大阪
経済大学
278. 喜多 昌子 国作りの英雄たち.-記・紀・風土記を中心に
刊行年:1990/02
データ:
大阪
青山短大国文 6
大阪
青山短期大学国文学会
279. 河村 真由美 堤中納言物語.-「はいずみ」について
刊行年:1997/03
データ:
大阪
青山短大国文 13
大阪
青山短期大学国文学会 卒業研究
280. 門 千加 御伽草子『酒呑童子』の一考察.-中国の『白猿伝』の影響
刊行年:1996/03
データ:
大阪
青山短大国文 12
大阪
青山短期大学国文学会 卒業研究