日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
600件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 佐藤 隆昭 万葉集と仏
刊行年:1973/11
データ:中京大学文学部紀要 8-2 中京大学
学術研究
会
262. 佐藤 隆 有間皇子歌と関係歌群の成立
刊行年:1978/06
データ:中京大学文学部紀要 13-1 中京大学
学術研究
会
263. 佐藤 卓司 小野小町再考
刊行年:1992/12
データ:北海学園大学学園論集 74 北海学園大学
学術研究
会
264. 後藤 重郎 方丈記管見
刊行年:1987/03
データ:中京大学文学部紀要 21-2(1) 中京大学
学術研究
会
265. 後藤 重郎 新古今和歌集の基礎的研究.-資料紹介(一)撰者名註記を中心に|(二)合点その他を中心に|(三)まとめ
刊行年:1988/12|1989/03|12
データ:中京大学文学部紀要 23-2|23-3・4|24-2 中京大学
学術研究
会
266. 後藤 重郎 新古今和歌集恋五巻末部に関する一考察
刊行年:1990/03
データ:中京大学文学部紀要 24-3・4 中京大学
学術研究
会
267. 後藤 重郎 西行の西国旅行の歌に関する一考察.-特に中国地方より四国への舟路の折の詠をめぐって
刊行年:1998/03
データ:中京大学文学部紀要 32 中京大学
学術研究
会
268. 市村 其三郎 神代史の成立過程.-特に記紀以前の建国史観について
刊行年:1955/03
データ:東洋大学紀要 7 東洋大学
学術研究
会
269. 市村 其三郎 崇神天皇崩年戊寅考
刊行年:1959/05
データ:東洋大学紀要(人文・社会・自然科学篇) 13 東洋大学
学術研究
会
270. 飯島 一彦 平安朝における天智天皇伝承(1).-忌み籠る天皇
刊行年:1990/11
データ:獨協大学教養諸学研究 25 獨協大学
学術研究
会
271. 浅井 峯治 平安文学に現れた「網代」について
刊行年:1972/12
データ:中京大学文学部紀要 7-2 中京大学
学術研究
会 梁
272. 郭 安三 “オキナワ”呼称の人類学的内義
刊行年:1985/11
データ:富士論叢 30-2 富士短期大学
学術研究
会
273. 郭 安三 《彗星・天之尾羽根張・武甕槌》攷.-日本初期天文観測の一側面
刊行年:1986/05
データ:富士論叢 31-1 富士短期大学
学術研究
会
274. 郭 安三 《彗星・天之尾羽根張・武甕槌》攷.-諸外国の事例を検討して
刊行年:1986/11
データ:富士論叢 31-2 富士短期大学
学術研究
会
275. 郭 安三 記紀王統譜ならびに崇神・神武伝承に見られる黒潮漁撈民.-山地粟作狩猟民的文化
刊行年:1987/03
データ:富士論叢 32-1 富士短期大学
学術研究
会
276. 郭 安三 妣の国へ.-《母さん》《河川・井泉》《おかみさん》をめぐって
刊行年:1987/11
データ:富士論叢 32-2 富士短期大学
学術研究
会
277. 郭 安三 “太平洋経済共同体構想”における〈沿黒潮域・島嶼弧ゾーン〉圏画の必要性
刊行年:1988/03
データ:富士論叢 33-1 富士短期大学
学術研究
会
278. 郭 安三 海洋に開かれた「墓」の語意識と舟漕の民「越族」
刊行年:1990/05
データ:富士論叢 35-1 富士短期大学
学術研究
会
279. 郭 安三 桜ケ丘~伝香川4銅鐸鋳画Ⅰ字型不明具の狩・農両儀的実用途,及びシベリア=ツングース的な諏訪(獣幸)信仰史.-若干の北方圏的日本語の原姿ならびに上古技術誌の一断面
刊行年:1992/05
データ:富士論叢 37-1 富士短期大学
学術研究
会
280. 郭 安三 隼人,ルマ-ロマ型島嶼名,アワ(近海→青),清,黒,阿児奈波とア-ケ-ズ=秋の語源.-大河番組“琉球の風”(NHK)への別期待を込めて
刊行年:1992/11
データ:富士論叢 37-2 富士短期大学
学術研究
会