日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
298件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
261. 木本 好信 朔旦賀表と朔旦叙位に関する一考察.-
宮内庁書陵部
蔵柳原本『朔旦冬至部類』にふれて
刊行年:1985/04
データ:『朔旦冬至部類』 大進社印刷製本出版
262. 後藤 重郎
宮内庁書陵部
蔵新古今和歌集(鷹422)について|玉葉和歌集四季部巻頭歌に関する一考察
刊行年:1961/10
データ:名古屋大学国語国文学 9 名古屋大学国語国文学会
263. 石田 実洋 阪本龍門文庫所蔵『東大寺御受戒記』 附・
宮内庁書陵部
所蔵『東大寺御受戒記』
刊行年:2003/03
データ:戒律文化 2 戒律文化研究会
264. 植垣 節也 [校訂]家伝上.-大織冠伝と貞慧伝(
宮内庁書陵部
蔵伏見宮家本による本文翻刻)
刊行年:1968/05
データ:研究論叢 1 親和女子大
265. 遠藤 基郎 HiCAT PlusとTKビューを利用した東山御文庫史料・
宮内庁書陵部
所蔵史料の検索・閲覧システム
刊行年:2012/03
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
266. 藤森 馨 列帖装と線装本.-
宮内庁書陵部
蔵南宋刊本『王文公文集』の原装にも触れて
刊行年:2002/
データ:国士舘大漢学紀要 5 国士舘大漢学会
267. 山崎 誠
宮内庁書陵部
蔵「管見記」巻六紙背「括地志」残巻について.-付翻刻
刊行年:1985/10
データ:和漢比較文学 1 和漢比較文学会 中世学問史の基底と展開
268. 森 茂曉 大内氏にかかる県外史料二題.-
宮内庁書陵部
所蔵文書と聖心女子大学所蔵文書
刊行年:2006/03
データ:山口県史研究 14 山口県
269. 真柳 誠
宮内庁書陵部
所蔵の宋版本草書.-『本草衍義』『新編類要図註本草』
刊行年:1997/04
データ:漢方の臨床 44-4 東亜医学協会 目で見る漢方史料館(107)
270. 真柳 誠|小曽戸 洋
宮内庁書陵部
所蔵の古鈔本『千金方』.-遣唐使将来本による唐代旧態本
刊行年:1997/05
データ:漢方の臨床 44-5 東亜医学協会 目で見る漢方史料館(108)
271. 貫井 裕恵
宮内庁書陵部
所蔵『東寺草創以来事』について.-『東寺草創以来事』と『東宝記』
刊行年:2009/10
データ:鎌倉遺文研究 24 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
272. 末柄 豊 普広院文書|ふたたび長福寺文書をさぐる.-附、
宮内庁書陵部
所蔵『青蓮院旧蔵古文書』翻刻
刊行年:2010/03
データ:『分散した禅院文書群をもちいた情報復元の研究』東京大学史料編纂所研究成果報告2009-6 (山家 浩樹(東京大学史料編纂所))
273. 礪波 護 長沢規矩也・尾崎康編『
宮内庁書陵部
蔵 北宋版 通典』第一~八巻、別巻
刊行年:1982/08
データ:史学雑誌 91-8 山川出版社 新刊紹介
274. 月本 雅幸
宮内庁書陵部
蔵文鏡秘府論について.-原本の調査報告並びに訓点に関する若干の考察
刊行年:1987/03
データ:国文白百合 18 白百合女子大学国語国文学会
275. 渡辺 さゆり
宮内庁書陵部
蔵文選巻第二院政期点における声点加点から見た注釈活動について
刊行年:2001/12
データ:北海道大学大学院文学研究科研究論集 1
276. 飯倉 晴武 九条家領の成立と道家惣処分状について
刊行年:1978/03
データ:書陵部紀要 29
宮内庁書陵部
日本古文書学論集8中世Ⅳ室町時代の武家文書
277. 太田 英蔵|佐々木 信三郎|西村 兵部 正倉院の錦
刊行年:1962/03
データ:書陵部紀要 13
宮内庁書陵部
太田(概説),佐々木(組織),西村(各説)
278. 橋本 義彦 小槻匡遠記(史料紹介)
刊行年:1959/10
データ:書陵部紀要 11
宮内庁書陵部
平安貴族社会の研究
279. 柳 雄太郎 古文書の調査
刊行年:1978/03
データ:書陵部紀要 29
宮内庁書陵部
正倉院年報
280. 吉岡 眞之 九條家本「令訓釈抜書」
刊行年:1980/02
データ:書陵部紀要 31
宮内庁書陵部
古代文献の基礎的研究