日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
353件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 井上 正 春日神箏考.-平安
工芸
の編年的考察 其二
刊行年:1965/10
データ:国華 883 国華社(発行)|朝日新聞社(発売)
262. 飯塚 小齋 正倉院の植物繊維にかかわる
工芸
品について
刊行年:1987/03
データ:正倉院年報 9 宮内庁正倉院事務所
263. 荒井 秀規 房総の渡来人.-土器と技術
工芸
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院 ものつくりと王権
264. 秋野 茂樹 細工物としてのアイヌの
工芸
.-シタヱーパレの生きた時代に
刊行年:1998/10
データ:『アイヌの美-彫る 清野謙次コレクションを中心に』 アイヌ文化振興・研究推進機構
265. 尾崎 元春 古代末・中世の
工芸
(金工・甲冑〈甲冑〉)
刊行年:1954/08
データ:『世界美術全集』 15 平凡社
266. 小川 よし子|高橋 正彦 鎌倉時代の書・
工芸
・刀剣
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
267. 岡田 譲 古代末・中世の
工芸
(漆工)
刊行年:1954/08
データ:『世界美術全集』 15 平凡社
268. 岡田 譲 絵巻物にみる
工芸
品(一)~(四)
刊行年:1961/04-1962/03
データ:MUSEUM 121|123|129|132 美術出版社 慕帰絵詞|華厳縁起
269. 藤沼 邦彦 漆
工芸
の美.-赤彩の世界
刊行年:1994/06
データ:白い国の詩 454 東北電力株式会社 東北文化の源流 縄文
270. 美術
工芸
研究室(長谷川 誠) 創建期東大寺大仏の比例的復原
刊行年:1971/11
データ:奈良国立文化財研究所年報 1971 奈良国立文化財研究所
271. 山川 精 法隆寺(美術〈彫刻・絵画・
工芸
〉)
刊行年:1958/07
データ:『世界大百科事典』 26 平凡社
272. 山崎 一雄 美術と音楽(美術
工芸
品の科学的研究)
刊行年:1956/11
データ:『図説日本文化史大系』 3 小学館
273. 田中 重久
工芸
美術史と油脂発祥の研究(二)
刊行年:1962/11
データ:史迹と美術 329 史迹美術同攷会
274. 立田 三朗 金色堂堂内装飾の
工芸
技法について(金工)
刊行年:1969/10
データ:仏教芸術 72 毎日新聞社 シンポジウム要旨
275. 詫間 裕 正倉院石製宝物の
工芸
技法について
刊行年:1988/03
データ:正倉院年報 10 宮内庁正倉院事務所
276. 関 雄二 古代アンデス社会におけるエリートの誕生と
工芸
品生産
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課 『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の歴史学研究-』(平成19年度国学院大学文学部共同研究公開シンポジウム発表要旨集,国学院大学文学部考古学研究室編,国学院大学文学部考古学研究室2008/02)。「古代アンデス社会におけるエリートの誕生」
277. 西山 厚 天平文化の世界.-
工芸
・音楽・芸能
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 天平のことばと技芸
278. 永島 朋子 北野天満宮の文化財〈
工芸
〉漆工品
刊行年:2001/04
データ:『北野天満宮神宝展』 東京新聞
279. 中川 千咲 東洋古美術品に対する光学的鑑識法の適用(
工芸
)
刊行年:1955/03
データ:『光学的方法による古美術品の研究』 吉川弘文館
280. 中里 寿克 金色堂堂内装飾の
工芸
技法について(漆芸)
刊行年:1969/10
データ:仏教芸術 72 毎日新聞社 シンポジウム要旨