日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
350件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 周藤 吉之 十世紀のアジア
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社
262. 戸田 芳実 辺境の開発と長者伝説
刊行年:1973/06
データ:『日本の歴史』 4 研秀出版 戸田芳實の道 追悼思藻|中世の神仏と古道
263. 戸田 芳実 平安後期の貴族と寺社(御堂関白道長の高野参詣|上東門院の住吉・四天王寺御幸|宇治関白頼通の高野参詣|後三条上皇の住吉・四天王寺御幸|熊野詣と摂津・和泉路|鳥羽法皇・藤原頼長の四天王寺参籠)
刊行年:1990/03
データ:『大阪府史』 2 大阪府 中世の神仏と古道
264. 塚本 善隆 入宋の聖たち.-奝然・寂照・成尋
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社
265. 山中 裕 みやびの宴.-宮廷生活と年中行事
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社
266. 京樂 真帆子 文献史料から見た平安時代庭園.-
平安貴族
社会と庭園
刊行年:2011/03
データ:『平安時代庭園の研究』 2 奈良文化財研究所
267. 菊地 真
平安貴族
社会の家格形成と『栄花物語』.-不経参議について
刊行年:1997/06
データ:国文学研究 122 早稲田大学国文学会
268. 川尻 秋生
平安貴族
がみた坂東.-平将門の乱の影響を中心として
刊行年:2001/04
データ:日本歴史 635 吉川弘文館 古代東国史の基礎的研究
269. 河北 騰
平安貴族
の夢と現実.-藤原行成の権記を中心に
刊行年:1987/09
データ:獨協大学教養諸学研究 22 獨協大学学術研究会
270. 繁田 信一
平安貴族
社会における医療と呪術.-医療人類学的研究の成果を手掛りとして
刊行年:1995/06
データ:宗教と社会 1
271. 繁田 信一 仏神・天道・宿世.-
平安貴族
の生活感覚における神仏の位置
刊行年:1996/12
データ:印度学宗教学会論集 23
272. 繁田 信一 「仏神」「神仏」.-
平安貴族
の生活感覚における神仏の関係
刊行年:2004/03
データ:歴史民俗資料学研究 9 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
273. 澤田 裕子 藤原実資の小野宮第伝領について.-
平安貴族
社会における養子と財産継承
刊行年:2011/06
データ:日本史研究 586 日本史研究会 研究ノート
274. 織田 洋行 繁田信一著『
平安貴族
と陰陽師-安倍晴明の歴史民俗学-』
刊行年:2006/03
データ:歴史民俗資料学研究 11 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科 書評
275. 岡田 芳朗 法隆寺再建非再建論争|法隆寺の諸問題|紀年と政治|
平安貴族
と陰陽思想
刊行年:1981/04
データ:『日本古代史の概説と研究』
276. 上島 理恵子
平安貴族
社会における政務執行体制の一側面.-六勝寺奉行を中心に
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
277. 服藤 早苗
平安貴族
層における墓参の成立.-墓参より見た家の成立過程
刊行年:1993/01
データ:『シリーズ比較家族』 2 早稲田大学出版部
278. 服藤 早苗
平安貴族
の愛と性.-政治戦略によって結ばれた女と男
刊行年:1999/02
データ:別冊歴史読本 24-5 新人物往来社 生活空間としての都市空間
279. 服藤 早苗
平安貴族
の婚姻と家・生活.-右大臣実資娘千古と婿兼頼の場合
刊行年:2005/12
データ:埼玉学園大学紀要(人間学部篇) 5 埼玉学園大学
280. 増田 繁夫
平安貴族
の結婚・愛・性.-その一|その二|その三
刊行年:1994/10|11|12
データ:月刊国語教育 14-8|9|10 東京法令出版