日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 遠藤 基郎
平泉
藤原氏と陸奥国司.-清衡・基衡まで
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 上 高志書院
平泉
藤原氏とその周辺
262. 江谷 寛 平安京出土瓦から見た
平泉
出土瓦の年代
刊行年:1993/09
データ:古代文化 45-9 古代学協会
263.
平泉
澄 出雲国風土記概説.-監修の辞にかへて
刊行年:1953/07
データ:『出雲国風土記の研究』 出雲大社御遷宮奉賛会
264. 森 嘉兵衛 中尊寺金色堂の建設と修理|
平泉
文化の新しい問題
刊行年:1987/11
データ:『森嘉兵衛著作集』 1 法政大学出版局
265. 丸山 仁 奥州
平泉
と京.-摂関家を中心に
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 上 高志書院
平泉
藤原氏とその周辺
266. 角田 文衞
平泉
と平安京の見すごされていた関係
刊行年:1986/10
データ:芸術新潮 37-10 新潮社
平泉
町史3総説・論説編|奥州
平泉
黄金の世紀∥薄暮の京
267. 小野 正敏
平泉
の象徴・白磁四耳壷
刊行年:1999/11
データ:『最新情報 出土白磁四耳壺と印章』 ふれあい歴史のさと事業推進委員会(
平泉
町教育委員会)
268. 田中 喜多美
平泉
中尊寺経移動考
刊行年:1949/07
データ:岩手史学研究 3 新岩手社 史蹟名勝天然紀念物調査報告昭和25年(岩手県教委,1950/-)
269. 七海 雅人
平泉
藤原氏と中世武家政権論
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
270. 入間田 宣夫 奥六郡から奥羽両国へ.-
平泉
の政権の成り立ちをふりかえって
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
平泉
の政治と仏教
271. 田中 惠
平泉
周辺の
平泉
文化 二十五菩薩像(東山町).-自由な想像力発揮
刊行年:2000/11/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産857 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
272. 田中 惠
平泉
周辺の
平泉
文化 薬師如来坐像(一関市・衣川村).-優雅さ基調に造形
刊行年:2000/12/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産859 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
273. 佐々木 邦世 寺観としてのアプローチ-法華経一日頓写|「みちのく」点描(京から見た「道の奥」|中尊寺以前の寺々と諸仏の表情|藤原清衡とその時代)|『吾妻鏡』にみる中尊寺(文治五年「寺塔已下の注文」|伽藍の「信」と構造)|「中尊寺供養願文」を読みなおす(「願文」をめぐる人々|毛越寺伽藍説の疑問|「願文」の歴史的個性)|新・光堂物語 金色堂(浄土とは何か|金棺に聞く|「西方」とは|「中尊寺ハス」)|宝浄の世界(紺紙金銀字交書一切経(国宝)|一字金輪仏頂尊(重文))|神、鎮もる山(白山禅定の霊神|越前「
平泉
寺」と奥州
平泉
)|「中尊寺史」もう一つの視点(寺号「中尊寺」補説|「開口」が語る故実)
刊行年:1999/02
データ:『
平泉
中尊寺-金色堂と経の世界』 吉川弘文館
274. 河野 亮 はじめに|奥州に花開いた黄金の
平泉
文化|東北にくりひろげられた合戦絵巻|義経はなぜ英雄となったのか|おわりに
刊行年:1993/06
データ:『奥州
平泉
-なるほどナットク 黄金の国・ジパングの藤原文化』 青谷舎
275. 服部 勝吉
平泉
史蹟の保存に就て|同(二)~(四)|(五)-史蹟毛越寺阯の堂楼残礎に就いて(一)|(六)-史蹟毛越寺阯の堂楼残礎に就いて(二)
刊行年:1931/04-1932/08
データ:史蹟名勝天然紀念物 6-4|5|9|11|7-3|8
平泉
町史3総説・論説編
276. 金野 静一
平泉
仏教文化.-奥州・出羽から関東へ及ぶ
刊行年:2003/11/14
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡85 中尊寺金色堂|高蔵寺阿弥陀堂|白水阿弥陀堂
平泉
物語-藤原氏四代の盛衰
277. 遠藤 巖 藤原清衡-
平泉
開府と中尊寺建立|国司・鎮守府将軍一覧
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 奥州藤原四代の興亡|特別企画・よみがえる中世都市・
平泉
(
平泉
文化研究会監修)
278. 菅野 成寛 「都市
平泉
」像の再構築.-新発見・衣川遺跡群の視点から
刊行年:2006/10
データ:歴史評論 678 校倉書房
279. 斉藤 利男 北方世界のなかの
平泉
・衣川.-日本史における「北」の可能性
刊行年:2006/10
データ:歴史評論 678 校倉書房
280. 三浦 圭介 北奥の巨大防御性集落と交易・官衙類似遺跡.-
平泉
誕生の前史
刊行年:2006/10
データ:歴史評論 678 校倉書房