日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
310件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
261.
所
功
皆川完一・山本信吉編『国史大系書目解題』下巻
刊行年:2003/03
データ:法制史研究 52 創文社
262.
所
功
所
功
『三善清行』吉川弘文館,1970(新装版,1989)|
所
功
『平安朝儀式書成立史の研究』国書刊行会,1985(補訂版,1987)|
所
功
『年号の歴史』雄山閣出版,1988(増補版,1989)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
263.
所
功
近世女帝のマツリゴトに関する『天皇実録』抄
刊行年:2006/03
データ:京都産業大学日本文化研究
所
紀要 11 京都産業大学日本文化研究
所
明正女帝|後桜町女帝|祭事|『天皇・皇族実録』
264.
所
功
皇室史上の宮家制度.-その来歴と役割
刊行年:2006/11
データ:歴史読本 51-14 新人物往来社 特集史論
265.
所
功
「年号」制度の基礎知識Q&A
刊行年:2008/01
データ:歴史読本 53-1 新人物往来社 特集セミナー
266.
所
功
年代・年号の諳誦歌|日本年号の文字総覧
刊行年:2008/01
データ:歴史読本 53-1 新人物往来社
267.
所
功
皇族女子を当主とする女性宮家も必要
刊行年:2012/10
データ:芸林 61-2 芸林会 芸林史評12
268.
所
功
『古事記』の崩年干支と『日本書紀』の紀年法
刊行年:2013/04
データ:芸林 62-1 芸林会 芸林会第6回学術研究大会「『古事記』をめぐる諸問題」
269.
所
功
無責任な「皇太子殿下御退位」勧誘論
刊行年:2013/04
データ:芸林 62-1 芸林会 芸林史評13
270.
所
功
西本昌弘著『日本古代の年中行事書と新史料』
刊行年:2013/11
データ:日本歴史 786 吉川弘文館 書評と紹介
271.
所
功
皇位継承を考える.-令和大礼の成果と課題
刊行年:2021/03
データ:皇学館大学研究開発推進センター紀要 7 皇学館大学研究開発推進センター 基調講演
272.
所
功
|井後 政晏 祭主(神宮祭主)一覧
刊行年:1984/03
データ:『日本史総覧』 Ⅲ 新人物往来社
273.
所
功
|野木 邦夫 宮廷儀式行事の研究文献目録(稿)
刊行年:2001/03
データ:京都産業大学日本文化研究
所
紀要 6 京都産業大学日本文化研究
所
274.
所
功
|若松 正志 京都の宮廷・賀茂に関する共同研究
刊行年:2006/01
データ:日本歴史 692 吉川弘文館 共同研究の現在
275. 利光 三津夫|
所
功
異本『西宮記』検非違使雑事・覚書
刊行年:1987/04
データ:『法史学の諸問題』 慶應通信
276. 渡辺 直彦
所
功
著『平安朝儀式書成立史の研究』
刊行年:1986/12
データ:日本歴史 463 吉川弘文館 書評と紹介
277.
所
功
『冊命皇后式』
所
引逸文の検討(補遺・覚書)
刊行年:1988/10
データ:国書逸文研究 21 国書逸文研究会
278. 大間 茂|
所
功
賀茂社関係古伝集成(その一)~(その五・完)
刊行年:1996/03-2000/03
データ:京都産業大学日本文化研究
所
紀要 1~5 京都産業大学日本文化研究
所
京都産業大学日本文化研究
所
紀要6号別冊(2001/03)
279. 遠藤 泰助|
所
功
|味酒 安則∥落合 偉洲(司会) 天神信仰をめぐって
刊行年:1987/01
データ:悠久 28 桜楓社 座談会
280. 田中 卓
所
功
氏著『三善清行』を読みて『革命勘文』に及ぶ
刊行年:1971/10
データ:皇学館論叢 4-5 皇学館大学人文学会 書評 田中卓著作集10古典籍と史料