日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
317件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
261. 瀧音 能之 古代出雲と
朝鮮半島
.-二つの渡来系神社を手がかりとして
刊行年:2005/03
データ:『日本古代の鄙と都』 岩田書院 鄙からの視座 古代出雲の社会と交流
262. 宋 浣範 佐藤信・藤田覚編『史学会シンポジウム叢書 前近代の日本列島と
朝鮮半島
』
刊行年:2008/06
データ:歴史と地理 615 山川出版社 新刊の情報と紹介
263. 関 周一 日本列島・
朝鮮半島
の異民族.-被虜朝鮮人・中国人と倭人
刊行年:2002/06
データ:『エスニシティ・ジェンダーからみる日本の歴史』 吉川弘文館 エスニシティ・国家・オリエンタリズム
264. 杉井 健
朝鮮半島
系渡来文化の動向と古墳の比較研究試論.-九州本島北部地域を題材として
刊行年:2001/03
データ:考古学研究 47-4 考古学研究会(岡山) 研究ノート
265. 中村 幸雄 九州王朝の滅亡と『日本書紀』の成立.-
朝鮮半島
記事の取扱いについて
刊行年:1990/11
データ:市民の古代-古田武彦とともに 12 新泉社
266. 中山 清隆 1999年
朝鮮半島
の動向(下).-日本における日韓交渉の研究
刊行年:2000/10
データ:考古学ジャーナル 465 ニュー・サイエンス社
267. 李 殷昌 韓国から見た藤ノ木古墳
朝鮮半島
の古墳文化と深いか変わりを持つ
刊行年:1989/01
データ:アサヒグラフ 3468 朝日新聞社
268. 金 英順 鈴鹿本の空白をめぐって|釈迦と提婆達多の物語|聖徳太子伝にみる中国と
朝鮮半島
刊行年:2008/12
データ:『今昔物語集を読む』 吉川弘文館 今昔物語集とその時代 コラム|仏教史のなかの今昔物語集 コラム|三国観 コラム
269. 河田 貞 金銅透彫鞍金具|塵地螺鈿金銅装神輿|古墳時代の馬具-
朝鮮半島
から倭国へ
刊行年:1997/10/19
データ:『週刊朝日百科』 1141 朝日新聞社
270. 定森 秀夫 日本出土の“高霊タイプ”系陶質土器(1).-日本列島における
朝鮮半島
系遺物の研究
刊行年:1989/03
データ:朱雀 2 京都文化財団
271. 近藤 太一 大和朝廷の総力戦.-
朝鮮半島
白村江の戦いで「大和朝廷軍壊滅・敗退」が今の日本を作り出した
刊行年:2005/03
データ:実践女子短期大学紀要 26
272. 小松 勝助 対馬に伝来する
朝鮮半島
系の経典.-高麗版(含壱岐・安国寺経)と元版
刊行年:2014/12
データ:アジア遊学 177 勉誠出版 モノから見た中世の対馬
273. 小林 孝秀 関東における横穴式石室の特質と
朝鮮半島
への視座.-「長鼓嶺類型石室」の提起する問題
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成社
274. 石丸 あゆみ
朝鮮半島
出土弥生系土器から復元する日韓交渉.-勒島遺跡・原ノ辻遺跡出土事例を中心に
刊行年:2011/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 25 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
275. 太田 幸男 国際関係の変化(安史の乱|唐帝国の衰退|北宋の中国統一|高麗の
朝鮮半島
統一|遼の建国)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 摂関政治
276. 江坂 輝彌 縄文土器文化時代の宗教的遺構・遺物と
朝鮮半島
における同時代の宗教的遺構と遺物について
刊行年:1982/04
データ:古文化談叢 10 九州古文化研究会
277. 江坂 輝彌 東シナ海を還る古代文化.-東シナ海を還る中国華南沿岸部,
朝鮮半島
西南部海岸,西九州地方との古代文化の交流
刊行年:1997/11
データ:考古学ジャーナル 424 ニュー・サイエンス社
278. 拜 根興∥三浦 理一訳 韓国における東アジア史研究.-唐と
朝鮮半島
との関係を中心として
刊行年:2007/09
データ:『長安都市文化と朝鮮・日本』 汲古書院
279. 村上 恭通 黄海をめぐる鉄技術・文化の展開.-戦国時代の燕、
朝鮮半島
の三韓・三国時代を中心に
刊行年:2003/05
データ:『東アジアと日本の考古学』 Ⅲ 同成社
280. 桃崎 祐輔 古墳に伴う牛馬供犠の検討.-日本列島・
朝鮮半島
・中国東北地方の事例を比較して
刊行年:1993/12
データ:古文化談叢 31 九州古文化研究会