日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
384件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261.
木本
好信
藤原御楯(千尋)について(上)
刊行年:2016/03
データ:史聚 49 史聚会
262.
木本
好信
御堂関白道長の涙.-娘彰子の出家
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
263.
木本
好信
式部卿藤原宇合・兵部卿藤原麻呂兄弟
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
264.
木本
好信
忘れられた仏たち.-栄山寺八角堂の壁画
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
265.
木本
好信
|大島 幸雄 藤原資房『春記』人名索引
刊行年:2004/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 9 京都産業大学日本文化研究所
266.
木本
好信
|大島 幸雄 藤原資房『春記』人名索引(補遺)
刊行年:2006/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 11 京都産業大学日本文化研究所
267.
木本
好信
他 『水左記』『帥記』典籍索引(稿)
刊行年:1984/12
データ:国書逸文研究 14 国書逸文研究会
268. 澤野 直弥
木本
好信
著『奈良朝政治と皇位継承』
刊行年:1997/09
データ:鷹陵史学 23 佛教大学歴史研究所
269. 池田 光佑
木本
好信
著『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』
刊行年:2021/04
データ:史聚 54 史聚会 新刊紹介
270. 阿部 猛
木本
好信
著『奈良朝政治と皇位継承』
刊行年:1995/06
データ:米沢史学 11 米沢史学会
271. 荊木 美行
木本
好信
著『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』
刊行年:1993/06
データ:米沢史学 9 米沢史学会
272. 小山田 和夫
木本
好信
編『奈良朝典籍所載仏書解説索引』
刊行年:1989/10
データ:史正 18 史正会
273. 小口 雅史
木本
好信
編 古代の東北-歴史と民俗-
刊行年:1989/07/15
データ:図書新聞 1966 図書新聞社
274. 小口 雅史
木本
好信
著『奈良平安時代の人びとの諸相』
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会 新刊紹介
275. 大平 聡
木本
好信
著『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』
刊行年:1994/03
データ:史学雑誌 103-3 山川出版社
276. 大島 幸雄|
木本
好信
『二条内府記』逸文
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会古代史部会
277. 細井 浩志
木本
好信
著『万葉時代の人びとと政争』
刊行年:2008/07/11
データ:週刊読書人 2746 読書人
278. 細谷 勘資
木本
好信
著『藤原式家官人の考察』
刊行年:1998/06
データ:米沢史学 14 米沢史学会 本棚
279. 早川 万年
木本
好信
編『古代の東北-歴史と民俗-』
刊行年:1990/03
データ:駒沢史学 41 駒沢史学会 新刊紹介
280. 早川 万年
木本
好信
著『大伴旅人・家持とその時代』
刊行年:1993/06
データ:米沢史学 9 米沢史学会