日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
386件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261.
松村
博司 歴史物語に於ける笑い.-栄花物語と大鏡について
刊行年:1959/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 5-1 学燈社
262.
松村
博司 歴史物語と後宮生活.-栄花物語を中心として
刊行年:1963/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 8-6 学燈社
263.
松村
博司 山中裕氏著「歴史物語成立序説」
刊行年:1963/06
データ:平安文学研究 30 平安文学研究会
264.
松村
博司 安和の変に関する大鏡・栄花物語の記述について
刊行年:1969/01
データ:『名古屋大学文学部二十周年記念論文集』
265.
松村
博司 栄花物語と大鏡.-歴史と文学の新たな結合
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
266.
松村
博司 山中裕著『平安朝文学の史的研究』
刊行年:1975/01
データ:日本歴史 320 吉川弘文館 書評と紹介
267.
松村
博司 久松潜一先生の思い出.-私が東大生だったころの
刊行年:1976/06
データ:平安文学研究 55 平安文学研究会
268.
松村
博司 歴史的関心にもとづく文学.-『栄花物語』と『方丈記』
刊行年:1976/07
データ:『岩波講座文学』 6 岩波書店 日本人の歴史感覚
269.
松村
博司 『栄花物語』諸本研究の思い出(一)(二)
刊行年:1977/10|12
データ:日本古典文学会々報 55|56 日本古典文学会
270.
松村
博司 『栄花物語』落穂拾い|同〈続〉
刊行年:1983/07-1988/10
データ:平安文学研究 69|73~76|78・79 平安文学研究会
271.
松村
博司 『栄花物語』『大鏡』の原型をめぐって
刊行年:1984/07
データ:文学・語学 102 桜楓社 講演
272.
松村
博司 栄花物語〈初花〉における紫式部日記への添加・書き替えについて
刊行年:1990/07
データ:『講座平安文学論究』 7 風間書房
273.
松村
博司|山中 裕 凡例|本文|頭注|補注|勘物
刊行年:1964/11|1965/10
データ:『日本古典文学大系』 75|76 岩波書店
274.
松村
博司|山中 裕 物語風史書『栄花物語』をめぐって
刊行年:1981/02
データ:日本古典評釈・全注釈叢書月報 28 角川書店 座談会
275.
松村
博文 古代人骨の歯が証明する大陸渡来説の真実
刊行年:1993/07
データ:別冊歴史読本 18-20 新人物往来社
276.
松村
博文 渡来系弥生人はどこまで来ていたか
刊行年:1999/06
データ:国立科学博物館ニュース 363 国立科学博物館
277.
松村
博文 Differntials of Yayoi immigration to Japan as derived from dental metrics
刊行年:2001/
データ:HOMO 52-2 Elsevier B.V.
278.
松村
博文 貝取澗2洞窟遺跡から出土したヒト乳歯について
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋
279.
松村
博文 渡来系弥生人の拡散と続縄文時代人
刊行年:2003/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 107 国立歴史民俗博物館
280.
松村
博文 勝山館出土人骨の歯の人類学的所見
刊行年:2010/03
データ:『史跡 上之国館跡』 3 上ノ国町教育委員会 自然科学分析