日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
379件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 申 兌燮 山上憶良
渡来人
説考.-中西進氏の論をめぐって
刊行年:1989/06
データ:語文 74 日本大学国文学会 万葉集
262. 田中 清美 5世紀における摂津・河内の開発と
渡来人
刊行年:1989/12
データ:ヒストリア 125 大阪歴史学会
263. 巽 淳一郎 飛鳥の開拓者・
渡来人
の軌跡
刊行年:1997/04
データ:明日香風 62 飛鳥保存財団
264. 武廣 亮平 田中史生著『日本古代国家の民族支配と
渡来人
』
刊行年:1999/06
データ:歴史評論 590 校倉書房
265. 竹森 友子 大橋信弥著『古代豪族と
渡来人
』
刊行年:2005/12
データ:日本史研究 520 日本史研究会 新刊紹介
266. 武末 純一 考古学から見た
渡来人
.-弥生・古墳時代
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社 報告
267. 高橋 富雄
渡来人
を考える.-古代文化を築いた人たち
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第四回(講師:高橋 富雄|講師:関 晃|ゲスト:金 達寿)
268. 関川 尚功 古墳時代の
渡来人
.-大和・河内地域を中心として
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館
269. 鈴木 亨∥上原 和監修
渡来人
と太子|古代の哀歌
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2 学習研究社 カラー特集 大化改新|壬申の乱|高松塚古墳
270. 鈴木 靖民監修
渡来人
・渡来系氏族人物事典
刊行年:1984/11
データ:歴史読本 29-17 新人物往来社 特別企画
271. 菅澤 庸子 8世紀における新
渡来人
の改賜姓について
刊行年:1999/03
データ:世界人権問題研究センター研究紀要 4
272. 田中 史生 多摩と
渡来人
.-地域と王権と国家交流
刊行年:1995/10
データ:歴史手帖 23-10 名著出版
273. 田中 史生 ミヤケの
渡来人
と地域社会.-西日本を中心に
刊行年:2002/03
データ:日本歴史 646 吉川弘文館
274. 永井 信一
渡来人
の伝えたもの.-美術を中心に
刊行年:1986/09
データ:『海外視点・日本の歴史』 3 ぎょうせい
275. 永井 路子 永井路子のよみがえる万葉人48
渡来人
たちは歌う
刊行年:1989/12/10
データ:読売新聞 読売新聞社 よみがえる万葉人
276. 中村 友一 大橋信弥著『古代豪族と
渡来人
』
刊行年:2005/09
データ:歴史評論 665 校倉書房
277. 長瀬 一平
渡来人
とヤマト王権.-弓月君・阿知使王
刊行年:1987/12
データ:歴史読本 32-24 新人物往来社
278. 直木 孝次郎 吉備の
渡来人
と豪族.-五・六世紀を中心に
刊行年:1983/10
データ:『岡山の歴史と文化』 福武書店 飛鳥奈良時代の考察
279. 直木 孝次郎 難波・住吉と
渡来人
.-港の発展と管理をめぐって
刊行年:1986/01
データ:相愛大学研究論集 2 相愛大学 古代日本と朝鮮・中国|難波宮と難波津の研究
280. 直木 孝次郎|上田 正昭
渡来人
と古代氏族の神を考える
刊行年:1982/05
データ:『探訪神々のふる里』 5 小学館 対談