日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
388件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261.
田村
圓澄
仏教の日本的形成
刊行年:1991/10
データ:歴史読本 36-20 新人物往来社
262.
田村
圓澄
大宰府の職掌の二元性
刊行年:1992/03
データ:九州歴史資料館研究論集 17 九州歴史資料館
263.
田村
圓澄
法隆寺金堂釈迦三尊像台座の墨書について
刊行年:1992/03
データ:九州歴史資料館研究論集 17 九州歴史資料館
264.
田村
圓澄
宇佐八幡の仏教帰依
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
265.
田村
圓澄
長沼賢海先生を偲ぶ
刊行年:1993/-
データ:『恩師長沼賢海先生の思い出』 鏡山毅 最終校正は4月末。奥付無
266.
田村
圓澄
欽明の決断・仏教伝来
刊行年:1993/11
データ:『エッセイで楽しむ日本の歴史』 上 文芸春秋
267.
田村
圓澄
日本仏教史研究の道
刊行年:1994/10
データ:『日本の仏教』 1 法蔵館
268.
田村
圓澄
中納言大神高市麻呂の憂慮
刊行年:1996/07
データ:大美和 91 大神神社
269.
田村
圓澄
壮挙の無事成就を祈念
刊行年:1997/-
データ:『日本書紀・史注』内容見本 風人社
270.
田村
圓澄
盧舎那仏造立前史
刊行年:1999/02
データ:南都仏教 76 東大寺図書館
271.
田村
圓澄
『徒然草』と貨幣経済
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
272.
田村
圓澄
飛鳥浄御原宮の成立
刊行年:2001/05
データ:日本歴史 636 吉川弘文館
273.
田村
圓澄
古代国家と仏教経典との接点
刊行年:2002/09
データ:本郷 41 吉川弘文館
274.
田村
圓澄
私の歩んだ道
刊行年:2003/01
データ:古代文化 55-1 古代学協会 学史
275.
田村
圓澄
飛鳥の倭王・飛鳥の天皇
刊行年:2006/10
データ:明日香風 100 飛鳥保存財団
276.
田村
圓澄
伊勢大神・天照大神考
刊行年:2007/05
データ:東アジアの古代文化 131 大和書房 八十万神
277. 朧谷 寿 最勝光院.-院政期における仏教行事の場
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館 平安貴族と邸第
278. 平岡 定海 筑前国観世音寺の東大寺の末寺化について
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館 日本寺院史の研究 中世・近世編
279. 鈴木 靖民 南島人の来朝をめぐる基礎的考察
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 歴史編 吉川弘文館 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
280. 稲垣 晋也 新羅の古瓦と飛鳥・白鳳時代古瓦の新羅的要素
刊行年:1981/10
データ:『新羅と日本古代文化』 吉川弘文館 日本考古学論集10日本と大陸の古文化