日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 河田 末吉|大森 義郎|戸川 秀夫|岡本 暘之助 正倉院新宝庫の通気観測
刊行年:1954/07
データ:古文化財の
科学
8 古文化資料自然
科学
研究会
262. 椎名 仙卓 日本最初の学術的発堀
刊行年:1979/
データ:自然
科学
と博物館 46-4 国立
科学
博物館
263. 佐佐木 忠慧 新出の前九年合戦絵巻(模本)
刊行年:1994/03
データ:人文社会
科学
論叢 3 宮城学院女子大学・同短期大学附属人文社会
科学
研究所
264. 佐佐木 忠慧 遠賀川式土器を論じて、海洋神・金属資源に及ぶ
刊行年:1999/03
データ:人文社会
科学
論叢 8 宮城学院女子大学・同短期大学附属人文社会
科学
研究所
265. 坂田 充 「源雅国書状」の検討.-保元元年の新制・荘園整理令の一史料として
刊行年:2003/10
データ:学習院大学人文
科学
論集 12 学習院大学大学院人文
科学
研究科
266. 齋 麻子 天暦御時の文学活動.-「天暦御時御屏風」の周辺をめぐって
刊行年:1999/03
データ:人文社会
科学
論叢 8 宮城学院女子大学・同短期大学附属人文社会
科学
研究所
267. 米谷 博 博物館の歴史展示と歴史学
刊行年:2009/01
データ:歴史
科学
と教育 27 「歴史
科学
と教育」研究会
268. 石井 博 任那の和訓
刊行年:1993/03
データ:人文社会
科学
研究 33 早稲田大学理工学部一般教育人文社会
科学
研究会
269. 安部 元雄 九州の神々と『平家物語』.-長門本『平家物語』に見られる八幡信仰記述について
刊行年:1996/03
データ:人文社会
科学
論叢 5 宮城学院女子大学・同短期大学附属人文社会
科学
研究所
270. 朝比奈 貞一|會田 軍太夫|小田 幸子 中尊寺ガラスの研究と日本の古代ガラスについて
刊行年:1953/03
データ:古文化財の
科学
5 古文化資料自然
科学
研究会
271. 朝比奈 貞一|小田 幸子 正倉院破玉及び宮内庁書陵部保管の古墳出土ガラス玉について
刊行年:1954/12
データ:古文化財の
科学
9 古文化資料自然
科学
研究会
272. 大槻 虎男 藤原四代遺体の微生物学的調査とその保存処理に就いてⅠ|同
刊行年:1957/03|1965/05
データ:古文化財の
科学
14|18 古文化資料自然
科学
研究会
273. 上田 正昭 古代史と文化財
刊行年:1973/06
データ:日本の
科学
者 ? 日本
科学
者会議 古代からの視点
274. 原 美和子 平安京の鴻臚館に関する一考察
刊行年:1998/09
データ:学習院大学人文
科学
論集 7 学習院大学大学院人文
科学
研究科
275. 畑中 彩子 律令国家における官人序列.-『続日本紀』叙位記事の検討
刊行年:2000/03
データ:学習院大学人文
科学
論集 8 学習院大学大学院人文
科学
研究科
276. 柳田 千冬 内侍と蔵人の「奏」.-九・十世紀の儀式を中心に
刊行年:1997/09
データ:学習院大学人文
科学
論集 6 学習院大学大学院人文
科学
研究科
277. 諸星 由美枝 前期摂関政治における摂政・関白の権能.-関白藤原基経の政治的地位を中心に
刊行年:2000/09
データ:学習院大学人文
科学
論集 9 学習院大学大学院人文
科学
研究科
278. 森 八郎|熊谷 百三 正倉院御物の減圧殺虫
刊行年:1957/03
データ:古文化財の
科学
14 古文化資料自然
科学
研究会
279. 森 八郎|町田 百合 中尊寺藤原氏遺体のミイラの成生について
刊行年:1953/03
データ:古文化財の
科学
5 古文化資料自然
科学
研究会
280. 村山 直子 フツヌシ神話と物部氏
刊行年:2000/09
データ:学習院大学人文
科学
論集 9 学習院大学大学院人文
科学
研究科