日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
306件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
261. 佐野 仁應
継体
天皇の出自.-「上宮記逸文」の系譜にみられる加羅・新羅的要素
刊行年:1976/10
データ:東アジアの古代文化 10 大和書房
262. 大館 真晴
継体
天皇即位前紀にみる振媛の会話文.-『釈日本紀』所引『上宮記』との比較から
刊行年:2004/05
データ:国学院雑誌 105-5 国学院大学総合企画部広報課
263. 村石 利夫 仁賢天皇 奴隷から天皇へ|大伴金村
継体
朝の大連|磐井 反乱した筑紫国造|安閑天皇 越前生まれの大王
刊行年:1996/01
データ:歴史と旅 23-2 秋田書店
264. 三品 彰英 序|「
継体
紀」の諸問題-特に近江毛野氏の所伝を中心として
刊行年:1966/01
データ:『日本書紀研究』 2 塙書房
265. 武光 誠 反正天皇 倭王珍|允恭天皇 倭王済|
継体
天皇 現在の天皇家の祖
刊行年:1996/01
データ:歴史と旅 23-2 秋田書店
266. 豊福 勝
継体
・欽明朝の実相を探る.-『記』『紀』の安閑・宣化二王代は存在しなかった
刊行年:2005/08
データ:東アジアの古代文化 124 大和書房
267. 藤間 生大
継体
天皇擁立の思想的根拠.-万世一系・天皇神格化の思想の確立
刊行年:1960/02
データ:歴史評論 114 春秋社
268. 藤間 生大 いわゆる「
継体
・欽明期の内乱」の政治的基盤.-古代豪族論の一齣
刊行年:1960/03
データ:歴史学研究 239 青木書店 大和王権(論集日本歴史1)
269. 土田 直鎮 武烈紀|(頭注・補注)|
継体
紀(頭注・補注)|安閑・宣化紀(頭注・補注)
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
270. 水谷 千秋 第26代
継体
天皇/皇后・手白髪皇女-前王統の血脈を新しい「
継体
皇統」につなぐ仁賢天皇の娘|第30代敏達天皇/皇后・息長広姫 皇后・豊御食炊屋姫-敏達天皇以降の対立する二皇統の始祖となった皇后
刊行年:2005/12
データ:歴史読本 50-12 新人物往来社 歴代天皇配偶者総覧-系譜・事績・逸話・謎を網羅 神代~奈良時代
271. 松尾 光 万世一系はウソ!古代には三王朝が交替したという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 古代日本の王統 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
272. 岡田 芳朗 第26代
継体
天皇皇后 手白香皇女|第27代安閑天皇皇后 春日山田皇女|第28代宣化天皇皇后 橘仲皇女|第29代欽明天皇皇后 石姫皇女
刊行年:1993/05
データ:歴史と旅 20-9 秋田書店 歴史と旅24-5(百二十五代の天皇と皇后)
273. 細川 修平 西小山古墳(淡輪古墳群)│
継体
陵古墳(大田茶臼山古墳・三島古墳群)│芝ヶ原9号墳(久津川古墳群)
刊行年:2015/10
データ:『倭五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 倭政権を支える首長たち
274. 福岡 猛志 なぜ古代史を学ぶのか-遺跡の見方をふくめて|律令国家に至る道-大化改新はなかった?|古代王朝交替論-
継体
天皇の謎|律令国家論|木簡は語る
刊行年:1994/04
データ:『日本古代史新考』 梓出版社
275. 森田 喜久男 北陸・山陰(「北ツ海」沿岸の交流|
継体
・欽明朝と北陸・山陰|律令制国家の成立・展開と北陸・山陰)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 日本古代の王権と山野河海
276. 蘇 鎮轍 隅田八幡宮所蔵人物画像鏡の銘文を見て.-百済武寧王(斯麻)は「大王年」を使い
継体
天皇は「男弟王」と呼ばれた
刊行年:1991/12
データ:コリアナ 4-4 韓国国際文化協会
277. 黒田 達也 后妃伝承をめぐって.-五世紀中葉~六世紀中葉の政治過程との関係で
刊行年:1990/10
データ:大阪府立工業高等専門学校研究紀要 24 大阪府立工業高等専門学校 朝鮮・中国と日本古代大臣制-「大臣・大連制」についての再検討
278. 武光 誠 允恭天皇・盟神探湯説話が語る允恭の統制政策とは|雄略天皇・全国支配を完成した天皇は雄略ではない|顕宗天皇・二王子発見伝説の背景にある陰謀とは|武烈天皇・武烈天皇乱行の記事は史官の捏造である|
継体
天皇・
継体
以後二朝並立などの抗争はなかった|欽明天皇・物部・蘇我氏の崇排仏論争はなかった
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社 古代天皇の謎と問題点
279. 河合 敦 歴代天皇(神武天皇|聖徳太子|天智天皇|聖武天皇|後醍醐天皇|崇神天皇|応神天皇|仁徳天皇|
継体
天皇|推古天皇|天武天皇|持統天皇|桓武天皇|嵯峨天皇|宇多天皇|花山天皇|一条天皇|鳥羽天皇|崇徳天皇|後白河天皇|安徳天皇|後鳥羽天皇|亀山天皇|正親町天皇|後陽成天皇)
刊行年:2006/12
データ:歴史読本 51-15 新人物往来社 日本の英雄 肖像が語る生涯 古代編
280. 岡田 精司 はじめに|湖北の豪族の繁栄-
継体
天皇出現の背景|天女の水浴-伊香氏の祖先神話|日吉大社の岩座-古代の信仰遺跡|紫香楽宮と甲賀寺-謎多き山中の廃都
刊行年:1982/02
データ:『史跡でつづる古代の近江』 法律文化社