日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1200件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 大山 誠一
聖徳太子
関係史料の再検討(その二)
刊行年:2001/02
データ:東アジアの古代文化 106 大和書房
聖徳太子
論をめぐって-さまざまな見解に接して(三)
聖徳太子
の実像と幻像
262. 坂本 太郎 『暦録』と
聖徳太子
の伝記
刊行年:1975/07
データ:第25回夏季大学講演要旨 講演要旨 日本古代史叢考|坂本太郎著作集9
聖徳太子
と菅原道真
263. 石井 公成 問題提起
聖徳太子
研究の問題点
刊行年:2012/04
データ:芸林 61-1 芸林会 芸林会第五回学術研究大会「
聖徳太子
をめぐる諸問題」
264. 飯田 瑞穂
聖徳太子
片岡山飢者説話について
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 飯田瑞穂著作集1
聖徳太子
伝の研究
265. 北 康宏 国制史からみた
聖徳太子
.-
聖徳太子
否定論の本質とその再検討
刊行年:2012/04
データ:芸林 61-1 芸林会 芸林会第五回学術研究大会「
聖徳太子
をめぐる諸問題」
266. 飯田 瑞穂
聖徳太子
伝の推移.-『伝暦』成立以前の諸太子伝
刊行年:1973/10
データ:国語と国文学 50-10 至文堂 日本仏教宗史論集1
聖徳太子
と飛鳥仏教|飯田瑞穂著作集1
聖徳太子
伝の研究
267. 本間 満 『日本書紀』の立太子記事について.-再び
聖徳太子
研究をめぐって
刊行年:2001/02
データ:東アジアの古代文化 106 大和書房
聖徳太子
の実像と幻像
268. 増尾 伸一郎 〈
聖徳太子
片岡山遊行伝承〉考.-尸解仙と大原史氏との関係をめぐって
刊行年:2008/03
データ:アリーナ 5 人間社
269. 兼子 恵順
聖徳太子
伝記類研究の軌跡と課題.-『
聖徳太子
伝暦』以前の太子伝を中心として
刊行年:1989/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-10 至文堂 研究のための手引き
270. 松本 真輔 摂政を忌避する
聖徳太子
像形成の背景.-『
聖徳太子
伝暦』と無仏法処の言説
刊行年:2007/01
データ:日本学研究 20 檀国大学校日本研究所
聖徳太子
伝と合戦譚
271. 川岸 宏教 太子伝研究の軌跡と課題.-『
聖徳太子
伝暦』以後
刊行年:1989/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-10 至文堂 研究のための手引き
272. 上垣外 憲一
聖徳太子
の新羅遠征の真相は?
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
273. 佐々木 利和 中古・中世における蝦夷の風俗について.-
聖徳太子
絵伝によるアプローチ
刊行年:1972/08
データ:北海道の文化 25 北海道文化財保護協会 アイヌ絵誌の研究
274. 小峯 和明 『
聖徳太子
未来記』とは何か?
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
275. 大山 誠一 創られた太子信仰.-
聖徳太子
はいなかった
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
276. 梅原 猛 死の聖化『
聖徳太子
伝暦』〈抄〉
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
277. 上原 和
聖徳太子
の仏教.-流動する東アジアのなかで
刊行年:1986/09
データ:『海外視点・日本の歴史』 3 ぎょうせい
278. 藤井 由紀子 末世の誓願.-南岳慧思から
聖徳太子
へ
刊行年:2002/10
データ:アジア遊学 44 勉誠出版
聖徳太子
信仰と東アジア第一回
279. 藤井 由紀子 海内の縁力.-最澄の蹉跌と
聖徳太子
刊行年:2002/12
データ:アジア遊学 46 勉誠出版
聖徳太子
信仰と東アジア第二回
280. 林 幹彌 田中嗣人著『
聖徳太子
信仰の成立』を読む
刊行年:1984/05
データ:日本歴史 432 吉川弘文館 研究余録 七代記|
聖徳太子
伝暦