日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 佐藤 治郎 小学館『日本の歴史』1~5巻
刊行年:1977/11
データ:歴史
評論
331 校倉書房
262. 佐藤 治郎 [歴史の眼]戦後の古代史研究の成果を否定できるか
刊行年:1979/09
データ:歴史
評論
353 校倉書房
263. 佐々木 利和 近世アイヌの社会.-ソウヤウンクルのコタンを中心に
刊行年:1986/06
データ:歴史
評論
434 校倉書房
264. 佐々木 利和 アイヌイタク ヱラム アナ
刊行年:1990/05
データ:歴史
評論
481 校倉書房
265. 佐々木 利和 アイヌ文化財の調査と博物館
刊行年:2002/01
データ:歴史
評論
621 校倉書房 私を驚かせた、あの博物館
266. 櫻井 成昭 荘園絵図読解の一試論.-「豊前国藍原永添絵図」について
刊行年:2000/10
データ:歴史
評論
606 校倉書房
267. 小谷 汪之 「人類史」と「世界史」.-田悟郎『世界史の方法』をめぐって
刊行年:1984/06
データ:歴史
評論
410 校倉書房 歴史のひろば
268. 小谷 汪之|浜林 正夫|平田 哲男 歴史学の方法と現段階.-浜林正夫著『現代と史的唯物論』をめぐって
刊行年:1985/05
データ:歴史
評論
421 校倉書房 研究討論
269. 後藤 守一 上古時代の杏葉に就いて
刊行年:1941/05
データ:考古学
評論
4 馬具 日本考古学選集18後藤守一集 下
270. 酒寄 雅志 渤海をめぐる研究状況
刊行年:1996/07
データ:歴史
評論
555 校倉書房 歴史のひろば 渤海と古代の日本
271. 榊 利夫 「邪馬台国」論の周辺
刊行年:1967/06
データ:文化
評論
68
272. 榊原 小葉子 古代における対外意識と聖徳太子信仰.-百済観を中心として
刊行年:1999/02
データ:歴史
評論
586 校倉書房
273. 坂口 勉 『将門記』における将門像
刊行年:1976/09
データ:歴史
評論
317 校倉書房
274. 坂口 勉 史料としての文芸作品.-今昔物語集を素材に
刊行年:1984/05
データ:歴史
評論
409 校倉書房
275. 坂田 聡 中世村落共同体の構造とその変化について.-中世後期近江葛川の村落統合を例に
刊行年:1985/12
データ:歴史
評論
428 校倉書房 歴史における家族と共同体
276. 坂田 聡 服藤早苗著『家成立史の研究』
刊行年:1992/03
データ:歴史
評論
503 校倉書房
277. 坂田 聡 鈴木国弘著『日本中世の私戦世界と親族』
刊行年:2005/03
データ:歴史
評論
659 校倉書房
278. 佐伯 弘次 蒙古襲来と中世都市博多
刊行年:2001/11
データ:歴史
評論
619 校倉書房
279. 佐伯 真一 高橋昌明著『平家の群像-物語から史実へ』
刊行年:2010/10
データ:歴史
評論
726 校倉書房
280. 佐伯 智広 遠藤基郎著『中世王権と王朝儀礼』
刊行年:2010/09
データ:歴史
評論
725 校倉書房