日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[2601-2620]
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2601. 宮澤 知之 唐宋時代における銅銭の私鋳
刊行年:1993/03
データ:『中国近世の法制と
社会
』 京大人文科学研究所
2602. 宮島 磨 『浄土三経往生文類』における『観経』往生および『小経』往生の位置づけをめぐって.-『教行信証』穏顕釈との関係を中心に
刊行年:2000/02
データ:人文
社会
論叢(人文科学篇) 3 弘前大学人文学部
2603. 宮田 登 「日和見への系譜」
刊行年:1997/07
データ:『日本
社会
における王権と封建』 東京堂出版
2604. 宮瀧 交二 『日本書紀』の「村」と「邑」に関する一試論
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代
社会
』 塙書房
2605. 宮瀧 交二 刻書紡錘車からみた日本古代の民衆意識
刊行年:2006/10
データ:『古代の信仰と
社会
』 六一書房 文献編
2606. 宮原 武夫 上総の望陀布と美濃.-東国の調・大嘗祭・遣唐使
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と東国
社会
』 高科書店
2607. 宮本 救 冠位十二階と皇親
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館
2608. 宮川 満 室町後期の土地関係
刊行年:1958/06
データ:『中世
社会
の基本構造』 創元社 若狭国織田荘
2609. 宮城 栄昌 藤原実資の年中行事観について
刊行年:1969/04
データ:『日本民俗
社会
史研究』 弘文堂
2610. 宮城 洋一郎 律令体制下における民主教化思想の展開.-陸奥国分寺の造営をめぐって
刊行年:1981/12
データ:『日本の
社会
と宗教』 同朋舎出版
2611. 宮城 洋一郎 叡尊の「非人」救済について
刊行年:1988/01
データ:日本仏教
社会
福祉学会研究年報 19 日本仏教救済事業史研究
2612. 宮城 洋一郎 弘法大師伝と万農池・綜芸種智院
刊行年:1990/05
データ:『日本の
社会
と仏教』 永田文昌堂 日本仏教救済事業史研究
2613. 宮城 洋一郎 利波臣志留志に関する一考察
刊行年:2004/11
データ:『奈良仏教と在地
社会
』 岩田書院
2614. 宮﨑 健司 奈良末・平安初期における疫神祭祀
刊行年:1996/02
データ:『日本古代の
社会
と宗教』 永田文昌堂
2615. 宮﨑 健司 『開元釈教録』入蔵録50音索引|10世紀以前古写経目録
刊行年:2006/05
データ:『日本古代の写経と
社会
』 塙書房
2616. 宮﨑 肇 中世書流の成立.-世尊寺家と世尊寺流
刊行年:2002/05
データ:『鎌倉期
社会
と史料論』 東京堂出版 史料論の多様性
2617. 宮崎 美基 興福寺大乗院における負所権の拡大と門跡段銭
刊行年:1980/04
データ:『荘園制
社会
と身分構造』 校倉書房
2618. 三友 国五郎 古代村落の研究
刊行年:1958/03
データ:埼玉大学紀要(
社会
科学編) 6 埼玉大学
2619. 三友 国五郎 関東地方の条里
刊行年:1960/03
データ:埼玉大学紀要(
社会
科学編) 8 埼玉大学
2620. 峰岸 純夫 元弘三年五月、上野国新田庄における二つの討幕蜂起
刊行年:1991/03
データ:『日本中世政治
社会
の研究』 続群書類従完成会 上野新田氏