日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[2601-2620]
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2601. 沢田 正昭 やきものの調査研究法|顔料の調査研究法
刊行年:1999/09
データ:『日本の美術』 400 至文堂
2602. 佐藤 昌憲 繊維・染料の調査研究法
刊行年:1999/09
データ:『日本の美術』 400 至文堂
2603. 佐藤 宗諄 日本古代政治史研究について
刊行年:1963/05
データ:新しい歴史学のために 86 民主主義
科学
者協会京都支部歴史部会
2604. 佐藤 宗諄 日本古代史研究についての若干の問題.-井上光貞著『日本の歴史1、神話から歴史へ』を読んで
刊行年:1965/06
データ:新しい歴史学のために 106 民主主義
科学
者協会京都支部歴史部会
2605. 佐々木 稔 擦文期における鉄器と鉄滓の金属学的解析
刊行年:1986/03
データ:北海道考古学 22 北海道考古学会
2606. 後藤 光一郎 宗教学
刊行年:1983/02
データ:季刊考古学 2 雄山閣出版 講座 考古学と周辺
科学
2
2607. 坂田 充 学習院大学所蔵 高松松平家旧蔵書の概要とその伝来経緯.-華族会館旧蔵書研究の一環として
刊行年:2008/04
データ:人文 6 学習院大学人文
科学
研究所
2608. 佐伯 弘次 南北朝時代の博多警固番役
刊行年:2009/03
データ:史淵 146 九州大学大学院人文
科学
研究院
2609. 佐伯 弘次 中世都市博多の総鎮守と筥﨑宮
刊行年:2012/03
データ:史淵 149 九州大学大学院人文
科学
研究院
2610. 坂上 康俊 発日勅・奏抄事項と論奏事項
刊行年:2001/03
データ:史淵 138 九州大学大学院人文
科学
研究院
2611. 坂上 康俊 天聖令藍本唐開元二十五年令説再論
刊行年:2010/03
データ:史淵 147 九州大学大学院人文
科学
研究院
2612. 齋藤 忠和 北宋の軍法について
刊行年:1993/03
データ:『中国近世の法制と社会』 京大人文
科学
研究所
2613. 柴 怡贇 蔡美彪先生簡歴及著述簡目(1948-2008)
刊行年:2009/07
データ:『西域歴史語言研究集刊』 2
科学
出版社
2614. 蔡 東生|大石 誠也|望月 茂徳|王 雲|浅井 信吉|福本 麻子 龍安寺石庭に隠された視覚的不協和効果
刊行年:2009/10
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-84 情報処理学会
2615. 五味 充子 「御物聖徳太子画像」の成立をめぐって
刊行年:2006/03
データ:清泉文苑 23 清泉女子大学人文
科学
研究所 最終講義
2616. 後藤 真|柴山 守 正倉院文書復原過程のXML/XSLTによる記述
刊行年:2002/03
データ:情報知識学会誌 11-4
2617. 加藤 常員 旧境界線の空間データ化の試み
刊行年:2009/05
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-82 情報処理学会
2618. 梶 裕史 「見立て」小考.-その源流をめぐって
刊行年:1998/02
データ:法政大学教養部紀要 104 古事記万葉集の事例。人文
科学
編
2619. 赤阪 俊一 永原慶二著『20世紀日本の歴史学』
刊行年:2004/03
データ:人民の歴史学 159 東京歴史
科学
研究会
2620. 明石 一紀 編戸制研究の課題-学説批判|古代中国の「戸」制について|郷戸編成と調庸制-里(郷)制下の編戸制|再び寄口の性格について-南部曻説への反批判
刊行年:2011/01
データ:『編戸制と調庸制の基礎的考察-日・朝・中三国の比較研究』 校倉書房