日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[2601-2620]
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2601. 今井 源衛 一条朝
刊行年:1975/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-7 学燈社 源氏物語の思念|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2602. 今井 源衛 竹河巻は紫式部原作であろう
刊行年:1975/06
データ:語文研究 39・40 九州大学国語国文学会 紫林照徑-源氏物語の新研究|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2603. 今井 源衛 「前渡り」について.-源氏物語まで
刊行年:1976/05
データ:中古文学 17 中古文学会 紫林照徑-源氏物語の新研究|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2604. 今井 源衛 人妻を盗む話.-浮舟巻補注
刊行年:1976/06
データ:国語と国文学 53-6 至文堂 紫林照徑-源氏物語の新研究|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2605. 今井 源衛 王朝の「そらごと」
刊行年:1978/12
データ:『論叢王朝文学』 笠間書院 源氏物語の思念|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2606. 今井 源衛 古系図をめぐって
刊行年:1980/05
データ:専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊月報 専修大学出版局 本篇 添状[2]源氏系図 源氏物語の思念|今井源衛
著作集
4源氏物語文献考
2607. 今井 源衛 王朝文学の特質.-その広さ
刊行年:1981/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 26-12 学燈社 今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2608. 今井 源衛 『紫式部』を書いたころ
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館 紫林残照-続国文学やぶにらみ|今井源衛
著作集
3紫式部の生涯
2609. 今井 源衛 女の書く物語の発端
刊行年:1989/07
データ:『古代文学論叢』 11 武蔵野書院 王朝の物語と漢詩文|今井源衛
著作集
1王朝文学と源氏物語
2610. 今井 源衛 『山頂湖面抄』解題
刊行年:1999/07
データ:『源語梗概・注釈書・山頂湖面抄諸本集成』 笠間書院 今井源衛
著作集
4源氏物語文献考
2611. 大場 磐雄 武蔵国分尼寺址について
刊行年:1952/04
データ:武蔵野 32-3・4 武蔵野文化協会 大場磐雄
著作集
4歴史考古学論考
2612. 大場 磐雄 古典の発掘
刊行年:1957/08
データ:『日本古典鑑賞講座』 2 角川書店 貝塚と風土記|采女と埴輪 大場磐雄
著作集
5古典と考古学
2613. 大場 磐雄 奉納鏡から見た庶民信仰の一考察
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史考古学論叢』 2 雄山閣出版 大場磐雄
著作集
4歴史考古学論考
2614. 大場 磐雄 神籠石所感
刊行年:1969/12
データ:『日本城郭史論叢』 雄山閣出版 大場磐雄
著作集
4歴史考古学論考
2615. 大庭 脩 シルクロードの攻防
刊行年:1994/10
データ:『シルクロードのまもり-その埋もれた記録』開館記念特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 大庭脩前館長
著作集
2616. 大庭 脩 三・四世紀の東アジア国際関係の概観
刊行年:1995/04
データ:『鏡の時代-銅鏡百枚』 大阪府立近つ飛鳥博物館 古代中世における日中関係史の研究|大庭脩前館長
著作集
2617. 大庭 脩 中国古代の戸籍
刊行年:1995/10
データ:『古代人名録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 スタインの最古の戸籍 大庭脩前館長
著作集
2618. 大庭 脩 隋唐の位階制と日本
刊行年:1996/10
データ:『金の大刀と銀の大刀-古墳・飛鳥の貴人と階層-』 大阪府立近つ飛鳥博物館 唐告身と日本古代の位階制|大庭脩前館長
著作集
2619. 大庭 脩 前漢時代の祭り
刊行年:1997/04
データ:『まつるかたち-古墳・飛鳥の人と神-』 大阪府立近つ飛鳥博物館 大庭脩前館長
著作集
2620. 大庭 脩 西域文化研究会のことなど
刊行年:2002/10
データ:『西域への道-シルクロードと大谷探検隊』平成14年度秋季企画展 大阪府立近つ飛鳥博物館 大庭脩前館長
著作集