日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2993件中[2621-2640]
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2621. 八木 光則 馬具と蝦夷.-藤沢狄森古墳群出土の壺鐙をとおして
刊行年:1996/02
データ:岩手史学研究 79 岩手史学会 古代蝦夷社会の成立
2622. 森 公章 賓礼の変遷から見た日渤関係をめぐる一考察
刊行年:2003/05
データ:『日本と渤海の古代史』 山川出版社 日本と渤海の
交流
遣唐使と古代日本の対外政策
2623. 茂在 寅男 遣唐使船と日中間の航海
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館 太平洋学会誌12(1981/10)に要旨
2624. 籾山 明 中国の文書行政.-漢代を中心として
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 中国・朝鮮における文書行政
2625. 向井 裕知 加賀における古代祭祀.-木製祭祀具を中心として
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環日本海
交流
史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
2626. 村井 章介 大智は新安沈船の乗客か
刊行年:2006/03
データ:日本歴史 694 吉川弘文館 研究余録 日本中世の異文化接触
2627. 松尾 剛次 羽黒修験の中世史研究.-新発見の中世史料を中心に
刊行年:2005/03
データ:山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 1 山形大学人文学部
2628. 宮島 敬一 肥前千葉氏の繁栄とその歴史的背景
刊行年:2009/10
データ:『中世小城の歴史・文化と肥前千葉氏』 佐賀大学地域学歴史文化研究センター
2629. 宮瀧 交二 防人
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 軍事
2630. 蓑島 栄紀 北方社会の史的展開と王権・国家
刊行年:2010/10
データ:歴史学研究 872 青木書店 〈古代史部会〉古代における
交流
と秩序形成
2631. 蓑島 栄紀 北海道太平洋側におけるシカ皮・ワシ羽の生産・流通と生態系
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方世界を行きかうヒトとモノ
2632. 蓑島 栄紀 あとがきにかえて
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版
2633. 三舟 隆之 瓦からみた日朝関係史
刊行年:2006/02
データ:歴史読本 51-3 新人物往来社 古代日朝関係をめぐる争点&論点 文化
交流
の視座から
2634. 水口 幹記 日本における〈占い〉をめぐる研究史.-特に近年の研究成果を中心に
刊行年:2008/07
データ:東アジア文化環流 1-2 関西大学アジア文化
交流
研究センター
2635. 水澤 幸一 越後国の律令祭祀.-木製祭祀具を中心にして
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環日本海
交流
史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
2636. 三上 喜孝 習書木簡からみた文字文化受容の問題
刊行年:2006/12
データ:歴史評論 680 校倉書房 難波津 日本古代の文字と地方社会
2637. 丸井 敬司 千葉氏と妙見信仰
刊行年:2009/10
データ:『中世小城の歴史・文化と肥前千葉氏』 佐賀大学地域学歴史文化研究センター
2638. 松尾 充晶 山陰地方における古代祭祀と木製祭祀具
刊行年:2008/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 19 石川県埋蔵文化財センター 環日本海
交流
史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀-木製祭祀具を中心として-」発表概要
2639. 仁藤 敦史 都城の成立と行幸.-「動く王」と「動かない王」
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 74 国立歴史民俗博物館 都城の成立と儀礼
2640. 申 敬澈|河 仁秀 後期無文土器と弥生土器系土器(韓国出土の弥生土器系土器)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半 日韓
交流