日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[2621-2640]
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2621. 工藤 雅樹 縄文の年代論争|コロポックル伝説と日本考古学
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 発掘の歴史 ミネルヴァ論争|縄文=アイヌ
2622. 工藤 清泰 浪岡城と根城
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺跡-中世
2623. 木村 英明 「後北式」土器の成立について
刊行年:1982/03
データ:考古学研究 28-4 考古学研究会(岡山) 考古学研究会
北海道
研究集会
2624. 北村 文治 英雄時代論と族制国家の問題
刊行年:1954/05
データ:歴史家 3
北海道
歴史家協議会 大化改新の基礎的研究
2625. 河野 広道 イオマンテ篇|イナウ篇
刊行年:1982/08
データ:『河野広道ノート』 民族誌篇1
北海道
出版企画センター
2626. 木口 勝弘 岩代
刊行年:1984/06
データ:『日本の神々-神社と聖地』 12 白水社
2627. 菊池 勇夫 近世における蝦夷観と「日本風俗」
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
2628. 菊池 徹夫 擦文文化の鉄器について
刊行年:1979/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 22 JICC(ジック)出版局 北方考古学の研究
2629. 菊池 徹夫 中世蝦夷地と考古学|オホーツク文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
2630. 菊池 徹夫 アイヌ史と擦文文化
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
2631. 菊池 徹夫 おわりに
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』
北海道
出版企画センター
2632. 菊池 俊彦 サハリン州郷土博物館とウルップ島アリュートカ湾岸遺跡
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4 古代学協会 図版解説
2633. 川端 裕介 『新羅之記録』を読み解く.-松前藩の正当化論理を探る
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
2634. 川端 裕介 夷島の東西交易.-文書にみる交易の広がり
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
2635. 川上 淳 函館シンポジウムに参加して
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂 参加記
2636. 川上 淳 クナシリ・メナシの戦い
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂
北海道
2637. 甲地 利恵 コリヤークの音楽を訪ねて
刊行年:1995/09
データ:Arctic Circle 16 北方文化振興協会 FIELD NOTE
2638. 河野 常吉 松前城
刊行年:1901/09
データ:殖民公報 4 河野常吉著作集Ⅱ
北海道
史編(一)
2639. 越田 賢一郎 鉄鍋.-擦文文化と近世アイヌ文化の接点
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
2640. 児島 恭子 山丹交易
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社