日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2621-2640]
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2621. 青柳 周一 天野紀代子・澤登寛聡編『富士山と日本人の心性』
刊行年:2008/11
データ:日本
歴史
726 吉川弘文館
2622. 青柳 正美 奈良時代の造寺・造仏・画工・写経の制
刊行年:1959/05
データ:
歴史
教育 7-5 日本書院 教授資料
2623. 木下 聡 武家官途としての左馬頭
刊行年:2006/06
データ:
歴史
評論 674 校倉書房
2624. 木下 聡 中世後期における武家と受領官途.-在地効果説をめぐって
刊行年:2009/03
データ:日本
歴史
730 吉川弘文館
2625. 木下 聡 中世における誕生日
刊行年:2015/05
データ:日本
歴史
804 吉川弘文館
2626. 木下 忠 古代の農耕
刊行年:1980/05
データ:
歴史
公論 6-5 雄山閣出版
2627. 木下 浩良 高野山大学図書館
刊行年:2008/08
データ:日本
歴史
723 吉川弘文館 文書館・史料館めぐり
2628. 木下 正史 西本昌弘著『飛鳥・藤原と古代王権』
刊行年:2015/03
データ:日本
歴史
802 吉川弘文館 書評と紹介
2629. 木下 良 古代都市としての国府
刊行年:1976/10
データ:
歴史
公論 2-10 雄山閣出版
2630. 木下 良 黒坂周平著『東山道の実証的研究』
刊行年:1993/06
データ:日本
歴史
541 吉川弘文館 書評と紹介
2631. 木下 良 古代道は直線の大道だった
刊行年:1993/10
データ:
歴史
読本 38-19 新人物往来社
2632. 木下 良 金田章裕著『古代日本の景観 方格プランの生態と認識』
刊行年:1994/07
データ:日本
歴史
554 吉川弘文館 書評と紹介
2633. 木下 良 「大人」地名と古代交通路
刊行年:2004/01
データ:日本
歴史
668 吉川弘文館 研究余録
2634. 木原 克司 難波宮発掘調査の現状と課題
刊行年:1991/01
データ:
歴史
評論 489 校倉書房
2635. 木原 溥幸|丹羽 佑一|田中 健二|細川 滋 地方史研究の現状30香川県
刊行年:1997/08
データ:日本
歴史
591 吉川弘文館
2636. 木全 敬蔵 平城京を再現する
刊行年:1980/11
データ:
歴史
読本 25-14 新人物往来社
2637. 木宮 之彦 入宋僧奝然の事蹟(上)(下)
刊行年:1959/07|08
データ:日本
歴史
133|134 吉川弘文館
2638. 木宮 之彦 入宋僧と印刷事業
刊行年:1961/07
データ:
歴史
教育 9-7 日本書院
2639. 木村 修 和泉国日根荘における開発と諸階層の動向
刊行年:1982/09
データ:日本
歴史
412 吉川弘文館
2640. 木村 修 原田信男著『中世村落の景観と生活』
刊行年:2001/09
データ:日本
歴史
640 吉川弘文館 書評と紹介