日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[2641-2660]
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2641. 奥本 素子|加藤 浩 博物館・美術館におけるデジタル画像活用と意識に関する実態調査
刊行年:2007/01
データ:情報処理学会研究報告 2007-9 情報処理学会
2642. 荻野 三七彦 問われる古文書学
刊行年:1977/02
データ:皇学館論叢 10-1 皇学館大学
人文
学会 日本古文書学と中世文化史
2643. 小口 雅史 阿倍比羅夫北征地名考.-渡嶋を中心として
刊行年:1992/03
データ:文経論叢 27-3 弘前大学
人文
学部 日本文化史論叢
2644. 岡本 隆明 古文書・典籍を対象とした文字管理システムとその可能性
刊行年:2008/05
データ:情報処理学会研究報告 2008-47 情報処理学会
2645. 岡田 精司 律令制祭祀における伊勢神宮
刊行年:1988/12
データ:立命館文学 509 立命館大学
人文
学会 古代祭祀の史的研究
2646. 小方 孝|青柳 悦子|阿部 明典|岩垣 守彦|金井 明人|鍋島 弘治朗|森田 均 情報と物語・文学を巡る共同討議(2).-~でないものとしての物語生成
刊行年:2005/07
データ:情報処理学会研究報告 2005-76 情報処理学会
2647. 岡墻 裕剛|石塚 晴通|斎木 正直 HNGで見る字体数の変遷
刊行年:2008/05
データ:情報処理学会研究報告 2008-47 情報処理学会
2648. 大森 憲司|鈴木 善博|八村 広三郎 マイクロフィルム化された昔の新聞紙面からの記事抽出
刊行年:1999/05
データ:情報処理学会研究報告 1999-43 情報処理学会
2649. 大矢 一志 リンク構造で関連性を表現する為のリンク要素間リンクの制御
刊行年:2008/10
データ:情報処理学会研究報告 2008-100 情報処理学会
2650. 大橋 信弥 百済における木刕満致専権体制の成立
刊行年:1989/12
データ:立命館文学 514 立命館大学
人文
学会 日本古代の王権と氏族
2651. 大津 透 北宋天聖令・唐開元二十五年令賦役令
刊行年:2001/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 5 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料紹介
2652. 岩本 光悦 伝教大師の教育観(一)
刊行年:1982/02
データ:富山大学教養部紀要 14-2 富山大学教養部 →山口大学教養部紀要(
人文
科学篇)23
2653. クリスティアン・ウィッテルン|中楯 はまな 漢讀:新しいテクスト・モデルに基づいた東洋学文献研究支援ツール
刊行年:2007/05
データ:情報処理学会研究報告 2007-49 情報処理学会
2654. 植木 久行 唐代作家新疑年録(5).-魏徴・虞世南・上官昭容・鄭良士・白居易・白行簡・鮑防・羅隠・李季蘭・陸贅・劉禹錫
刊行年:1992/03
データ:文経論叢 27-3 弘前大学
人文
学部
2655. 植木 久行 唐代作家新疑年録(6).-韋楚老・権徳輿・蘇・竇叔何・竇常・竇牟・竇群・竇庠・竇鞏・楊巨源・令狐楚
刊行年:1993/03
データ:文経論叢 28-3 弘前大学
人文
学部
2656. 植木 久行 唐代作家新疑年録(7).-厳武・高駢・裴度・包佶・李百薬・李頻・盧綸
刊行年:1994/02
データ:文経論叢 29-3 弘前大学
人文
学部
2657. 植木 久行 唐代作家新疑年録(8).-王渙・王仁裕・欧陽詢・蘇味道・張薦・鄭虔・武元衡・楊牢・李吉甫・李
刊行年:1995/02
データ:文経論叢 30-3 弘前大学
人文
学部
2658. 植木 久行 唐代作家新疑年録(9).-欧陽占・郭元振・陸羽
刊行年:1996/02
データ:文経論叢 31-3 弘前大学
人文
学部
2659. 植木 久行 唐代作家新疑年録(10) .-王之渙・賈至・賀知章・韓・韓愈・貫休・元結・蘇・孫逖・戴叔倫・張九齢・竇叔向・竇常・竇牟・竇群・竇鞏・包佶・孟郊・楊巨源・李華(元結・元徳秀・孫逖・蕭穎士)・李季蘭・李頻・李?・陸羽・柳宗元・梁肅・令狐楚・盧綸の補訂稿
刊行年:1997/02
データ:文経論叢 32-3 弘前大学
人文
学部
2660. 及川 昭文 考古学データベース.-過去を復元するマルチメディア技術
刊行年:1997/05
データ:情報処理 38-5