日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3333件中[2641-2660]
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2641. 西崎 亨 古代
木簡
の万葉仮名.-主に平城宮・京・藤原宮・京出土
木簡
を中心に
刊行年:1992/03
データ:武庫川国文 39 武庫川女子大学国文学会
2642. 渡邉 淳子 平城宮跡発掘史
刊行年:2010/09
データ:『平安びとの声をきく-地下の正倉院・平城宮
木簡
のすべて』 奈良文化財研究所 解説
2643. 相澤 央 新潟県和島村下ノ西遺跡出土の出挙関係
木簡
について
刊行年:1999/03
データ:上越市史研究 4 上越市
2644. 相澤 央 柏崎市箕輪遺跡出土
木簡
の「駅家村」と交通
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究』 新潟大学人文学部 論考編-前近代の潟湖河川交通と遺跡立地
2645. 相澤 央 新潟市駒首潟遺跡出土
木簡
と九世紀の越後国
刊行年:2010/10
データ:新潟史学 64 新潟史学会 研究ノート 富豪層|諸王臣資人
2646. 木下 正史 都市の悩み-藤原京
木簡
が語る医療対策
刊行年:1988/10
データ:明日香風 28 飛鳥保存財団 地中からのメッセージ 飛鳥・藤原の都を掘る
2647. 木下 正俊 「上」のことなど.-藤原宮出土己亥年
木簡
をめぐって
刊行年:1990/07
データ:古代史の研究 8 関西大学古代史研究会 上総国
2648. 木村 淳一 新田(1)遺跡.-北限の
木簡
刊行年:2005/06
データ:考古学ジャーナル 531 ニューサイエンス社 遺跡速報
2649. 熊谷 公男 田道町遺跡C地点出土
木簡
「真野公」をめぐって
刊行年:1995/03
データ:『田道町遺跡』 石巻市教育委員会
2650. 工藤 力男 東野治之著『長屋王家
木簡
の研究』
刊行年:1997/07
データ:万葉 162 万葉学会 書評
2651. 清田 善樹
木簡
の法量からみた若狭と越前
刊行年:1985/03
データ:福井県史研究 2 福井県総務部県史編さん室
2652. 金 銀貞 平城宮馬寮跡出土の「嶋掃」
木簡
について
刊行年:2010/03
データ:川内古代史論集 7 東北大学古代史研究会
2653. 鬼頭 清明 官人選叙・考課|藤原宮出土
木簡
刊行年:1975/07
データ:『書の日本史』 1 平凡社
2654. 鬼頭 清明 竹内理三編『伊場
木簡
の研究』
刊行年:1983/03
データ:日本歴史 418 吉川弘文館 書評と紹介
2655. 鬼頭 清明 東野治之著『日本古代
木簡
の研究』
刊行年:1983/05
データ:週刊読書人 1483 読書人
2656. 鬼頭 清明 東野治之著『日本古代
木簡
の研究』
刊行年:1984/11
データ:日本歴史 438 吉川弘文館 書評と紹介
2657. 神野志 隆光 文字を使いこなす(古代日本語と
木簡
)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 文字のはじまりとひろがり
2658. 岸 俊男 飛鳥出土
木簡
(奈良県立橿原考古学研究所保管)
刊行年:1977/12
データ:日本歴史 355 吉川弘文館 口絵解説
2659. 岸 俊男 飛鳥出土の
木簡
削片.-「伊勢国」と大津 大友 太来
刊行年:1986/01
データ:明日香風 17 飛鳥保存財団
2660. 川﨑 晃 論語の習書
木簡
.-奈良県・阪戸遺跡
刊行年:1993/11/12
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 歴史発掘 最前線 遺跡が語る古代史