日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[2641-2660]
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2641. 久保田 淳 平家物語と和歌
刊行年:1967/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-10 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ17 平家物語〈参考Ⅷ〉
2642. 工藤 直子 神話の時間
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社 近代のアイヌ文学者 知里幸恵とバチェラー八重子(アイヌ神謡集 知里幸恵)
2643. 工藤 雅樹 蝦夷アイヌ説と非アイヌ説
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版 日本
民族
形成史の三つの途 蝦夷と東北古代史
2644. 国崎 望久太郎 「もののあはれ」論.-宣長説の批判と評価
刊行年:1966/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-15 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ8 源氏物語〈参考Ⅳ〉
2645. 金田一 京助 言語上より観たる蝦夷とアイヌ(一)(二)
刊行年:1923/09|11
データ:考古学雑誌 14-1|2 聚精堂 金田一京助全集6アイヌ語Ⅱ|論集日本文化の起源4
民族
学Ⅱ
2646. 木村 英明 酷寒への適応.-シベリア最古の人類
刊行年:1992/12
データ:Arctic Circle 5 北方文化振興協会 北方文化研究における最新の成果から(3)
2647. 河野 本道 アイヌの衣服資料.-その文化史的理解のために
刊行年:1997/03
データ:『旭川市博物館所蔵品目録』 Ⅸ 旭川市博物館 「アイヌ」-その再認識 歴史人類学的考察
2648. 喜田 貞吉∥菊池 啓治郎編 蝦夷について
刊行年:1987/03
データ:北上市立博物館研究報告 6 北上市立博物館 喜田貞吉:国史普通講義「日本
民族
の成立及び発展」於東北帝国大学法学部(昭和10年)
2649. 菊地 勇次郎 源平合戦の歴史的背景.-平家物語の作者への近づき
刊行年:1967/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-9 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ16 平家物語〈参考Ⅶ〉
2650. 岸上 伸啓 アラスカ先住民イヌピアットによるホッキョククジラの解体と分配
刊行年:2011/09
データ:Arctic Circle 80 北方文化振興協会
2651. 菊池 勇夫 ラッコ島とはどこか.-近世ラッコ猟の歴史
刊行年:2010/03
データ:Arctic Circle 74 北方文化振興協会
2652. 菊池 俊彦 ルスラン・セルゲーヴィチ・ヴァシリエフスキー著「コリヤークの起源と古代文化」
刊行年:1974/08
データ:北大史学 14 北大史学会 学界動向・批評 環オホーツク海古代文化の研究
2653. 加美 宏 合戦記と合戦譚
刊行年:1967/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-13 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ20 平家物語〈参考ⅩⅠ〉
2654. 金関 丈夫 海幸・山幸の話
刊行年:1966/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-7 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ1 古事記〈参考Ⅱ〉
2655. 金関 丈夫 倭建命
刊行年:1966/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-9 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ3 古事記〈参考Ⅴ〉
2656. 小嶋 芳孝 大伴家持と畝田・寺中遺跡
刊行年:2004/12
データ:『パネルディスカッション 万葉の時代と国際環境~日本海学から環日本海諸国の交流をひもとく~』資料集 国立
民族
学博物館共同研究会|富山県|日本海学推進機構 右大弁=家持説
2657. 勝野 隆信 僧兵
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-7 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ14 平家物語〈参考Ⅲ〉
2658. 佐々木 馨 松前藩における近世仏教
刊行年:1986/10
データ:『論集日本仏教史』 7 雄山閣出版 アイヌと「日本」-
民族
と宗教の北方史
2659. 佐々木 馨 「天皇教」の聖なる軌跡.-北海道を視点として
刊行年:1997/10
データ:あうろーら 9 21世紀の関西を考える会 アイヌと「日本」-
民族
と宗教の北方史
2660. 佐々木 馨 銭亀沢の神と仏.-中近世を中心に
刊行年:1998/03
データ:地域史研究はこだて 27 函館市 アイヌと「日本」-
民族
と宗教の北方史