日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2641-2660]
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2641. 佐々木 徹 中世奥州の曹洞宗寺院と地域性.-東西岩井・伊沢・江刺四
郡
を中心に
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 下 高志書院 宗教の地域的展開
2642. 佐々木 義則 常陸国河内
郡
における掘立柱建物跡群の展開.-8・9世紀の様相
刊行年:2005/05
データ:婆良岐考古 27 婆良岐考古同人会
2643. 笹澤 正史 越後頸城
郡
内の須恵器生産の推移と技術系譜の問題について
刊行年:1997/03
データ:北陸古代土器研究 6 北陸古代土器研究会
2644. 佐川 正敏 福島県原町市泉廃寺跡出土軒瓦が語る古代行方
郡
衙
郡
寺の様相
刊行年:2004/11
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 36 東北学院大学東北文化研究所
2645. 佐倉 由泰 奥羽の豊かさを語るということ.-陸奥五十四
郡
言説を起点として
刊行年:2009/07
データ:説話文学研究 44 説話文学会 シンポジウム〈日本〉像の再検討-〈東北〉を視座に
2646. 櫻井 成昭 真宗門徒の墓地と墓碑.-西国東
郡
香々町宗永墓地について
刊行年:2004/03
データ:大分県立歴史博物館研究紀要 5 大分県立歴史博物館
2647. 後藤 建一 『天平12年遠江国浜名
郡
輸租帳』と湖西窯跡群
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開
2648. 坂本 賞三 太田文からみた
郡
郷・別名制について(Ⅰ)~(Ⅳ)
刊行年:1964/12-1967/12
データ:滋賀大学学芸学部紀要(人文科学・社会科学・教育科学)|滋賀大学教育学部紀要(人文科学・社会科学・教育科学) 14~17 滋賀大学教育学部 15まで学芸 日本王朝国家体制論
2649. 酒詰 仲男|石附 喜三男 北海道古宇
郡
観音洞窟遺跡(第一次調査)
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 擦文
2650. 坂本 和俊 祭祀に関与した古代氏族.-信濃国埴科
郡
青木下遺跡をめぐって
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
2651. 酒井 清治 窯・
郡
寺・
郡
家.-勝呂廃寺の歴史的背景の検討
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
2652. 酒井 忠一|川崎 利夫 山形県飽海
郡
遊佐町宮山坂火葬墳墓群について
刊行年:1963/12
データ:考古学雑誌 49-3 日本考古学会
2653. 栄原 永遠男 近江国坂田
郡
大原郷長解 弘仁十年二月十六日
刊行年:1988/12
データ:日本歴史 487 吉川弘文館 口絵解説|日本歴史497参照
2654. 栄原 永遠男 古代荘図の作成と機能|越前国足羽
郡
糞置村開田地図
刊行年:1996/02
データ:『日本古代荘園図』 東京大学出版会
2655. 斎藤 彰裕 宮城県角田市角田
郡
山遺跡の調査.-伊具
郡
衙推定地
刊行年:2000/12
データ:条里制・古代都市研究 16 条里制・古代都市研究会
2656. 近藤 広 古墳時代集落における鉄器と玉作の様相.-近江栗太
郡
の動向
刊行年:2011/03
データ:古代文化 62-Ⅳ 古代学協会
2657. 小宮 豪 上野国新田
郡
庁跡.-群馬県太田市 天良七堂遺跡の発掘調査
刊行年:2009/03
データ:条里制・古代都市研究 24 条里制・古代都市研究会
2658. 小森 正明 常陸国久慈西
郡
と金沢称名寺について.-瓜連の歴史的位置と替用途をめぐって
刊行年:2007/06
データ:『中世東国の社会構造-中世東国論 下』 岩田書院
2659. 小山 靖憲 鎌倉時代の東国農村と在地領主制.-常陸国真壁
郡
を中心に
刊行年:1968/07
データ:日本史研究 99 日本史研究会 中世村落と荘園絵図
2660. 小林 基伸 播磨国の開発領主に関する一考察.-同国揖東
郡
の桑原氏をめぐって
刊行年:1989/03
データ:塵界 1 兵庫県立歴史博物館 片岡荘|鵤荘