日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[2661-2680]
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2661. 岸本 雅敏 「世界遺産の村」をめざして
刊行年:1994/11
データ:文化庁月報 314 ぎょうせい 平・上平村
2662. 菊池 俊彦 サハリン州郷土博物館とウルップ島アリュートカ湾岸遺跡
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4 古代学協会 図版解説
2663. 神澤 勇一 三浦半島の弥生時代漁具
刊行年:1988/11
データ:季刊考古学 25 雄山閣出版 漁撈文化の
地域
性
2664. 川崎 利夫 山形県
刊行年:1979/11
データ:考古学ジャーナル 169 ニュー・サイエンス社
2665. 川崎 利夫 山形県
刊行年:1981/12
データ:考古学ジャーナル 198 ニュー・サイエンス社
地域
考古学の先達6
2666. 亀山 行雄 中国地方
刊行年:1993/11
データ:季刊考古学 45 雄山閣出版 横穴式石室の
地域
性
2667. 蒲原 宏行 肥前
刊行年:1985/02
データ:季刊考古学 10 雄山閣出版
地域
における編年
2668. 蒲原 宏行|本田 秀樹 佐賀・長崎県の円墳
刊行年:1990/08
データ:古代学研究 123 古代学研究会
2669. 河上 邦彦 大和
刊行年:1985/02
データ:季刊考古学 10 雄山閣出版
地域
における編年
2670. 加納 重文 一条天皇
刊行年:1988/12
データ:女子大国文 104 京都女子大学国文学会 古代東アジア
地域
相の考古学的研究
2671. 鎌倉 佐保 一二世紀における武蔵武士の所領形成と荘園
刊行年:2010/11
データ:歴史評論 727 校倉書房
2672. 鎌倉 佐保 多摩郡の武士と所領形成.-横山氏を中心として
刊行年:2011/08
データ:多摩のあゆみ 143 たましん
地域
文化財団
2673. 越田 賢一郎 北海道.-奥尻島の遺跡を通して
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安考古学の
地域
研究
2674. 小島 荘一 『日本書紀』の暦日.-暦法に適合しないいくつかの事例について
刊行年:2003/03
データ:日本研究 16 日本研究研究会(広島大学大学院総合科学研究科
地域
研究講座内)
2675. 小島 荘一 『日本書紀』の編纂における暦日の設定.-暦法に適合しない事例を中心として
刊行年:2006/03
データ:日本研究 19 日本研究研究会(広島大学大学院総合科学研究科
地域
研究講座内)
2676. 小島 荘一 中国正史に関する暦日データの整理.-『日本書紀』との比較を目的として
刊行年:2008/03
データ:日本研究 21 日本研究研究会(広島大学大学院総合科学研究科
地域
研究講座内)
2677. 小嶋 芳孝 石川・富山県の円墳
刊行年:1990/08
データ:古代学研究 123 古代学研究会
2678. 片岡 宏二 墓制からみた北部九州弥生時代
刊行年:2005/08
データ:季刊考古学 92 雄山閣 弥生墓制の展開
2679. 佐々木 潤之介 東アジア世界と鎖国
刊行年:1996/11
データ:『中世史講座』 11 学生社 華夷
2680. 清水 亮 鎌倉幕府の成立と多摩の武士団
刊行年:2011/08
データ:多摩のあゆみ 143 たましん
地域
文化財団