日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[2661-2680]
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2661. 野田 嶺志 村の将軍.-タケルと精兵の軍
刊行年:1997/05
データ:『日本
社会
の史的構造』 古代・中世 思文閣出版 日本古代軍事構造の研究
2662. 野原 晴子 備後国大田荘と平氏家人
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世
社会
』 東京堂出版
2663. 野村 育世 イエと親族をめぐる試論.-鎌倉期・武士層の場合
刊行年:1999/04
データ:『鎌倉時代の
社会
と文化』 東京堂出版 家系と身分
2664. 野村 育世 山蜘蛛から土蜘蛛へ
刊行年:2007/05
データ:『中世の内乱と
社会
』 東京堂出版
2665. 野村 忠夫 弁官についての覚え書.-八世紀~九世紀半ばの実態を中心に
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館 律令政治と官人制
2666. 野村 忠夫 律令位階体系をめぐる断章三題.-上正六位上、引唱・考唱不参、浄御原令の官位相当制
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館 律令政治と官人制
2667. 野村 忠夫 献物叙位をめぐる若干の問題.-各政権の政策と官人構成の視角から
刊行年:1978/05
データ:『日本古代の
社会
と経済』 下 吉川弘文館 律令政治と官人制
2668. 西山 克 王権と善光寺如来堂
刊行年:1992/07
データ:『古代・中世の信濃
社会
』 銀河書房
2669. 西山 良平 平安前期「立券」の性格
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会
史研究』 中 塙書房
2670. 新田 英治 室町時代の公家領における代官請負に関する一考察
刊行年:1967/10
データ:『日本
社会
経済史研究』 中世編 吉川弘文館
2671. 仁藤 敦史 伊豆国造と伊豆国の成立
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と東国
社会
』 高科書店
2672. 仁藤 敦史 「弘仁格」の編纂方針.-式部格の検討を中心として
刊行年:1995/07
データ:『日本古代の法と
社会
』 吉川弘文館 古代王権と官僚制
2673. 仁藤 敦史 太上天皇の「詔勅」について
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代
社会
』 塙書房
2674. 仁藤 智子 律令官僚制の再編と禄制改革
刊行年:1995/07
データ:『日本古代の法と
社会
』 吉川弘文館
2675. 仁平 義孝 鎌倉幕府発給文書にみえる年号裏書について|あとがき
刊行年:2003/10
データ:『日本中世の政治と
社会
』 吉川弘文館 古文書学と史料論
2676. 二星 潤 対策及第者の叙位.-策労を中心に
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代
社会
』 塙書房
2677. 白川 哲郎 鎌倉後期の国衙・知行国主・幕府
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の
社会
と国家』 清文堂出版
2678. 神 英雄 桓武朝における郊天祭祀に関する歴史地理学的考察
刊行年:1990/05
データ:『日本の
社会
と仏教』 永田文昌堂
2679. 新川 登亀男 修多羅衆論
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館
2680. 新川 登亀男 湯薬恵施の諸問題
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と
社会
構造』 校倉書房