日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3271件中[2681-2700]
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2681. 辰巳 正明 兄妹相婚と始祖神話.-台湾諸族の非洪水型兄妹婚とその禁制
刊行年:2005/02
データ:日本文化と神道 1 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2682. 辰巳 正明 奈良朝における儒教と仏教の葛藤.-六朝思想の受け入れとその展開をめぐって
刊行年:2006/02
データ:日本文化と神道 2 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2683. (舘野 和己(司会)) 各報告とパネルディスカッションの概要
刊行年:2009/03
データ:『都城制研究』 3 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
2684. 舘野 和己 下三橋遺跡をめぐる論点の提示
刊行年:2009/03
データ:『都城制研究』 3 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
2685. 舘野 和己 日本への文字文化の伝来
刊行年:2009/03
データ:『若手研究者支援プログラム』 (四) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 韓国木簡の現在
2686. 竹内 亮 智識寺小考
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 盧舎那仏造立とその時代
2687. 大東 敬明 蓮乗院寅清の諸活動.-東大寺二月堂修二会「中臣祓」研究の一助として
刊行年:2006/12
データ:日本文化と神道 3 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄) 真言神道
2688. 妹尾 達彦 中国都城の方格状街割の沿革
刊行年:2009/03
データ:『都城制研究』 3 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
2689. 西村 さとみ 記憶と場所.-みやこという空間をめぐって
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 古代都市を考える-条坊・仏教・文学(都市と文学)
2690. 西谷地 晴美 盧舎那仏をめぐる時間と空間
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 盧舎那仏造立とその時代
2691. 中川 由莉 寺院組織と律令国家の僧尼管理.-沙弥の位置づけをめぐって
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 古代都市を考える-条坊・仏教・文学(都市と仏教)
2692. 千々和 到 中世の起請文に見る神仏.-起請文神文から前近代の人々の神観念を探る試み
刊行年:2006/02
データ:日本文化と神道 2 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2693. 豊島 秀範 葬送儀礼と魂
刊行年:2006/02
データ:日本文化と神道 2 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2694. 豊島 秀範 東北の巫者.-青森県を中心に
刊行年:2006/12
データ:日本文化と神道 3 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄) イタコ口寄せ
2695. 千本 英史 なぜ「都市」が問題なのか.-文学研究の立場から
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 古代都市を考える-条坊・仏教・文学(都市と文学)
2696. 山本 真理子 『源氏物語』に現れる霊異観念.-「月」「日」の夢を中心に
刊行年:2006/12
データ:日本文化と神道 3 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2697. 吉川 真司 安祥寺以前.-山階寺に関する試論
刊行年:2004/03
データ:『安祥寺の研究-京都市山科区所在の平安時代初期の山林寺院-』 Ⅰ 京都大学大学院文学研究科二一世紀COEプログラム『グローバル化時代の多元的人文学の拠点
形成
』 論考篇
2698. 吉田 恵二 中国古代俗信遺物と我が国への波及
刊行年:2006/02
データ:日本文化と神道 2 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点
形成
」(拠点リーダー 小林 達雄)
2699. 吉野 秋二 大宝令賦役令歳役条再考
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 日本古代社会編成の研究
2700. 吉野 秋二 京の成立と条坊制
刊行年:2009/03
データ:『都城制研究』 3 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点