日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[2681-2700]
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2681. 佐々木 潤之介|外園 豊基|中島 三千男 日本史概説と歴史
教育
.-『概論 日本歴史』をめぐって
刊行年:2001/03
データ:本郷 32 吉川弘文館
2682. 信楽町
教育
委員会 滋賀県紫香楽宮跡「朝堂遺構」の調査.-滋賀・宮町遺跡の発掘
刊行年:2001/06
データ:考古学研究 48-1 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡
2683. 駒田 和幸 加藤正彦・八耳文之編『黒羽清隆歴史
教育
論集-子どもとともに歴史を学び歴史をつくる-』
刊行年:2010/12
データ:歴史学研究 874 青木書店 史料・文献紹介
2684. 小林 一仁 漢字
教育
をどう変えるべきか.-国語科の科目を抜本的に改革した上で
刊行年:2004/03
データ:しにか 15-3 大修館書店
2685. 赤井 達郎 赤井達郎『絵解きの系譜』
教育
社,1989|赤井達郎『京都の美術史』思文閣出版,1989
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2686. 井上 光貞|笠原 一男|蜷川 寿恵|野呂 肖生|水口 俊之|森 杉多 歴史
教育
と史料の利用
刊行年:1957/07
データ:日本史の研究 18 山川出版社 座談会
2687. 稲賀 敬二 女性高等
教育
の段階的移行.-平安朝,10・11世紀の事例について
刊行年:1981/11
データ:広島大学大学論集 10
2688. 安達 宏昭 大学における「歴史学」
教育
の意義と方法.-「概説科目(教職教科専門科目)」に着目して
刊行年:2010/11
データ:宮城歴史科学研究 67 宮城歴史科学研究会
2689. 秋山 謙蔵 歴史の学と
教育
.-大化改新の歴史性(五) 日本歴史の再検(一三)
刊行年:1953/06
データ:日本及日本人(再刊) 4-6
2690. 大石 直正 宮城県桃生郡河北地区
教育
委員会発行・勝倉元吉郎他執筆『北上川下流域のいしぶみ』
刊行年:1995/08
データ:六軒丁中世史研究 3 東北学院大学中世史研究会
2691. 遠藤 廣昭 坪井良平『日本の梵鐘』角川書店,1970|坪井良平『梵鐘の研究』ビジネス
教育
出版社,1991
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2692. 朱 鳳玉 敦煌文学研究、教学与唐代文化之互証.-以《古賢集》与民間歴史
教育
関係為例
刊行年:2008/11
データ:『唐代学術研討会論文集』 里仁書局
2693. 細井 浩志 奈良時代の暦算
教育
制度.-陰陽寮暦科・大学寮算科の変遷と得業生
刊行年:2004/10
データ:日本歴史 677 吉川弘文館
2694. 福岡市
教育
委員会埋蔵文化財第2課 福岡県 紀年銘入り象嵌大刀出土.-西区元岡古墳群G6号墳
刊行年:2011/11
データ:考古学ジャーナル 621 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
2695. 彦由 一太 平安初期大学
教育
史における紀伝・文章道の発達と『政治経済史学』の源流(Ⅰ)(Ⅱ)
刊行年:1978/02|11
データ:政治経済史学 141|150 日本政治経済史学研究所
2696. 土生田 純之 羽曳野市
教育
委員会編『河内飛鳥と終末期古墳 横口式石槨の謎』
刊行年:1999/12
データ:日本歴史 619 吉川弘文館 書評と紹介
2697. 柳澤 清一 「日本古代文化学会」と歴史
教育
書の編纂.-少国民新聞編『新しい日本の歴史』第1巻とその周辺
刊行年:1995/03
データ:古代 99 早稲田大学考古学会
2698. 竹内 理三∥太田 順三|菊池 克美|佐藤 和彦(聞き手) 竹内史学の展開.-編纂・研究・
教育
刊行年:1982/02
データ:歴史評論 382 校倉書房 私の歴史研究
2699. 高嶋 幸男 先住少数民族「アイヌ」の教材をどうつくるか.-「狩猟採集時代のアイヌ」の
教育
内容の検討
刊行年:1993/11
データ:釧路論集 25 北海道
教育
大釧路校
2700. 鈴木 正信 歴史
教育
とメタヒストリー.-新川登亀男著『聖徳太子の歴史学 記憶と創造の一四〇〇年』を読んで
刊行年:2009/09
データ:人民の歴史学 181 東京歴史科学研究会 文献紹介