日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[2681-2700]
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2681. 石母田 正 母と子と
刊行年:1954/07
データ:歴史評論 57 河出書房 歴史の遺産|歴史と
民族
の発見(抄)|戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
2682. 石橋 孝夫 続縄文文化とは③.-道央部の続縄文文化の特徴
刊行年:2012/12
データ:Arctic Circle 85 北方文化振興協会
2683. 石村 智 威信財システムからの脱却
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会
民族
・国家・階級 威信財|社会階層化|ラピタ文化複合
2684. 石母田 正 世界史成立の前提について.-カール・マルクス雑記
刊行年:1950/03
データ:『世界史の可能性-理論と教育-』 東京大学協同組合 歴史と
民族
の発見|石母田正著作集15歴史・文学・人間
2685. 入間田 宣夫 義経と秀衡.-いくつかの幕府の可能性をめぐって
刊行年:2006/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 39 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 平泉の政治と仏教
2686. 池上 二良 最近のウイルタ語研究およびウイルタ語の現状
刊行年:1993/03
データ:Arctic Circle 6 北方文化振興協会 北方文化研究における最新の成果から(4)
2687. 安里 嗣淳 沖縄の先史文化
刊行年:2001/10
データ:Arctic Circle 40 北方文化振興協会 日本列島の人類史~北の古代と南の古代②
2688. 秋山 虔 源氏物語(一)~(三)桐壺|(四)~(七)若紫
刊行年:1966/11-1967/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-13|15|32-1~4|6 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ7~13
2689. 今井 源衛 享受の問題
刊行年:1967/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-1 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ9 源氏物語〈参考Ⅴ〉
2690. 大野 晋 古事記(一)~(六)海幸・山幸の話/倭建命の話
刊行年:1966/05-10
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-7~12 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ1~6
2691. 小野 有五 マンモスの来た道
刊行年:2001/01
データ:Arctic Circle 37 北方文化振興協会 日本列島の人類史③ 北の陸橋
2692. 小野 有五 今に生きる知里幸恵
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社 近代のアイヌ文学者 知里幸恵とバチェラー八重子(アイヌ神謡集 知里幸恵)
2693. 奥平 英雄 源氏物語と源氏物語絵巻
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-3 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ11 源氏物語〈参考Ⅸ〉
2694. 小口 雅史 防御性集落の時代.-エミシからエゾへ
刊行年:2002/03
データ:Arctic Circle 42 北方文化振興協会 日本列島の人類史~北の古代と南の古代④
2695. 岡田 宏明 先史モンゴロイドの拡散と適応戦略
刊行年:1992/06
データ:Arctic Circle 3 北方文化振興協会 北方文化研究における最新の成果から(1)
2696. 岡田 淳子 生きつづけるニブフの伝統文化
刊行年:1994/09
データ:北方博物館交流 7 北海道北方博物館交流協会 北の
民族
誌-北太平洋文化の系譜
2697. 岡田 淳子 北方文化こそ、究極の省エネ文化
刊行年:2010/06
データ:Arctic Circle 75 北方文化振興協会 巻頭エッセイ 女のFOUR SEASONS
2698. 岡田 淳子 研究生活とフィールドワーク
刊行年:2011/09
データ:Arctic Circle 80 北方文化振興協会
2699. 大平 聡 沖縄共同調査・研究会報告
刊行年:1995/03
データ:沖縄研究ノート 4 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 大平報告「律令国家と周縁」の内容要約
2700. 大場 利夫 北海道先史文化と大陸文化
刊行年:1965/11
データ:ユーラシア文化研究 1 日本考古学論集9北方文化と南島文化|北海道の先史文化|論集日本文化の起源4
民族
学Ⅱ