日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2681-2700]
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2681. 井上 実 神門
郡
塩冶の郷の伝承.-出雲服属儀礼の祖型として
刊行年:1977/01
データ:『出雲学論攷』 出雲大社
2682. 井内 誠司 律令制的国
郡
制の再検討.-近時の研究の検討から
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館 田図|別鷹山
2683. 井内 誠司
郡
領任用における「才用」.-その「内容」と唐制継受過程
刊行年:1997/05
データ:民衆史研究 53 民衆史研究会
2684. 井内 誠司 国評制・国
郡
制支配の特質と倭王権・古代国家
刊行年:1998/10
データ:歴史学研究 716 青木書店 古代国家の地域支配
2685. 猪股 靜彌 歌碑は語る(一)(二)-
郡
山城址土田耕平歌碑(一)(二)
刊行年:1996/08-09
データ:関西アララギ 51-8~9 関西アララギ発行所 万葉雑録(16)(17)
2686. 井上 辰雄 古代の隠岐.-天平元年隠岐国
郡
稲帳の復元をめぐつて
刊行年:1966/01
データ:世界史研究 40・41・42 表紙では40-42とある 正税帳の研究-律令時代の地方政治正税帳の研究
2687. 伊野 近富 山背相楽
郡
神雄寺の発見.-木津川馬場南遺跡の検討
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 研究集会「歌木簡とその周辺」の記録
2688. 井上 尚明 古代集落遺跡の再検討.-
郡
衙・郷家・一般集落
刊行年:1989/03
データ:埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 5 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
2689. 井上 聡|西田 友広 「伯耆国河村
郡
東郷荘下地中文分絵図」に関する調査について
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料学とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大学史料編纂所))
2690. 伊藤 隆三 北反畝遺跡の調査からみた礪波
郡
西部域の条里地割
刊行年:1990/12
データ:条里制研究 6 条里制研究会
2691. 稲田 健一 東茨城
郡
城里町徳化原古墳について.-切石石室を有する古墳の一例
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
2692. 伊東 信雄 緒言|小田
郡
の産金|黄金山神社境内の遺跡|出土遺物|黄金沢の砂金|考察
刊行年:1960/09
データ:『天平産金遺跡』 涌谷町
2693. 伊東 信雄 宮城県栗原
郡
花山寺址|宮城県仙台市陸奥国分寺址(第2次調査)
刊行年:1961/03
データ:日本考古学年報 9 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代)
2694. 伊藤 博 国
郡
図式による万葉歌の配列.-地名なき歌々の処理をめぐって
刊行年:1981/11
データ:『万葉集研究』 10 塙書房
2695. 伊藤 裕久 在地寺内町の空間形成.-河内国石川
郡
富田林・大ケ塚寺内町を事例として
刊行年:1992/02
データ:『中世集落の空間構造-惣的結合と居住集合の歴史的展開-』 生活史研究所
2696. 伊藤 博幸 平安時代概観 律令制と蝦夷の対応.-
郡
家や駅家を整備
刊行年:2000/02/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産683 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
2697. 伊藤 博幸 律令制への経過 関連施設
郡
衙.-地方で城を支える
刊行年:2000/02/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産691 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
2698. 出浦 崇 群馬県・三軒屋遺跡.-上野国佐位
郡
衙正倉の調査
刊行年:2006/08
データ:考古学ジャーナル 547 ニューサイエンス社 遺跡速報
2699. 出浦 崇
郡
衙正倉における礎石建物.-礎石建物の基礎工法の検討から
刊行年:2007/04
データ:『上毛野の考古学』 群馬考古学ネットワーク
2700. 出浦 崇 上野国の地域開発.-佐位
郡
内における集落の変遷
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ 古代学協会