日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 伊東 史朗 如来立像│如来坐像│如来頭部│如来立像(面相部欠失)│菩薩(天部)立像│如来立像龕│菩薩交脚像│如来交脚像│菩薩頭部│天部胸像│人頭象身像│舎利容器│菩薩立像(頭部欠失)│悪鬼頭部│天部頭部│菩薩(女性)上半身像│菩薩上半身像│バラモン僧倚坐像│バラモン僧半身像│女性立像│兵士立像型│兵士立像│菩薩半身像│男神半身像│神将形立像│人物立像龕│比丘形坐像龕│菩薩坐像龕│千手観音立像│釈迦誕生仏像│天部頭部│天部頭部│如来頭部│彩画箱│押出如来三尊像│押出菩薩坐像│仏塔│十一面観音立像│舎利容器
刊行年:1991/04
データ:『ドイツ・トゥルファン探検隊 西域美術展』 朝日新聞社 図版・解説
2702. 伊東 史朗 初期神像の二つの相.-八幡神と氏族神とに見る表現の違い
刊行年:1998/05/24
データ:『週刊朝日百科』 1171 朝日新聞社
2703. 伊東 史朗 不動明王坐像 天蓋|西院御影堂と大師信仰の隆盛-多大な貢献をした皇女・宣陽門院
刊行年:1998/06/07
データ:『週刊朝日百科』 1173 朝日新聞社
2704. 伊東 史朗 阿弥陀如来坐像
刊行年:1998/07/19
データ:『週刊朝日百科』 1179 朝日新聞社 11世紀末 法界寺
2705. 板橋 源 古代城柵の立地条件
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会
京都
事務所
2706. 一瀬 和夫 埴輪にみる「陵墓」研究
刊行年:1995/11
データ:『「陵墓」からみた日本史』 青木書店
2707. 泉 武夫 如来立像│双頭四臂如来像│如来坐像│仏と寄進者│舞踏童女像
刊行年:1991/04
データ:『ドイツ・トゥルファン探検隊 西域美術展』 朝日新聞社 図版・解説
2708. 石附 喜三男 東北地方北部における末期古墳の様相
刊行年:1965/02
データ:古代文化 14-2 古代学協会
京都
事務所 アイヌ文化の源流
2709. 石井 清司 長岡京・平安京における邸宅遺跡
刊行年:2007/02
データ:『平安京の住まい』
京都
大学学術出版会
2710. 石井 仁 孫呉軍制の再検討
刊行年:1995/12
データ:『中国中世史研究』 続編
京都
大学学術出版会 制度・国家体制
2711. 池田 彌三郎 「源氏物語」の名どころを訪ねて
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
2712. 池内 敏 近世における日本と朝鮮の自他認識・ノート
刊行年:2000/03
データ:新しい歴史学のために 237
京都
民科歴史部会 華夷思想|唐人
2713. 有賀 祥隆 五重塔初重壁画|絵因果経
刊行年:1998/07/12
データ:『週刊朝日百科』 1178 朝日新聞社 951年|8世紀
2714. 有賀 祥隆 初重壁画・両界曼荼羅を描いたのは誰か?
刊行年:2007/09/09
データ:『週刊仏教新発見』 12 朝日新聞社 醍醐寺新発見
京都
最古の五重塔
2715. 天野 末喜 大王墳にみる王権系統論の問題
刊行年:1995/11
データ:『「陵墓」からみた日本史』 青木書店
2716. 阿部 猛 青苗簿考
刊行年:1962/10
データ:古代文化 9-4 古代学協会
京都
事務所 律令国家解体過程の研究
2717. 浅見 龍介 定朝作 阿弥陀如来坐像|天蓋(漆螺鈿方蓋及び宝相華透彫円蓋)|雲中供養菩薩像
刊行年:1998/07/26
データ:『週刊朝日百科』 1180 朝日新聞社 天喜元年(1053)
2718. 足利 健亮 乙訓郡を通る計画街路としての古山陰道について
刊行年:1972/03
データ:『洛西ニュータウン地域の歴史地理学的調査』
京都
市土地開発局 日本古代地理研究
2719. 安嶋 紀昭 五大尊像
刊行年:1998/05/31
データ:『週刊朝日百科』 1172 朝日新聞社
2720. 秋山 國三 平安京における宅地配分と班田制
刊行年:1968/09
データ:社会科学 3-2・3 同志社人文研
京都
「町」の研究