日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 黒板 伸夫 藤原行成の子息たち.-後期摂関時代の政治と人脈を背景に
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館 平安王朝の宮廷社会
2702. 黒板 伸夫 追想 黒板勝美
刊行年:1997/03
データ:古代文化 49-3
古代学
協会 黒板勝美博士を偲ぶ
2703. 工藤 元男 『日書』の風景.-データベース化による先秦社会の諸相
刊行年:1991/08
データ:古代文化 43-8
古代学
協会
2704. 國下 多美樹 長岡京前後の土器様式
刊行年:1997/11
データ:古代文化 49-11
古代学
協会
2705. 草間 俊一 日本原始文化の性格.-縄文文化に対する二三の考察
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史論叢』 吉川弘文館
2706. 久世 康博 「平安京」域の‘水’関係堆積の分布
刊行年:2009/06
データ:古代文化 61-Ⅰ
古代学
協会 研究ノート
2707. 木村 英明 宇田川洋著『北海道の考古学』
刊行年:1978/04
データ:古代文化 30-4
古代学
協会 紹介
2708. 木本 雅康 古代駅路と国府の成立
刊行年:2012/03
データ:古代文化 63-Ⅳ
古代学
協会
2709. 木山 克彦 菊池俊彦著『オホーツクの古代史』
刊行年:2010/06
データ:古代文化 62-Ⅰ
古代学
協会
2710. Л・Ю・キトーヴァ∥加藤 博文訳 セルゲイ・アレクサンドロビッチ・テプローホフ.-その知られざる履歴のページ
刊行年:2009/03
データ:古代文化 60-Ⅳ
古代学
協会 学史 シベリア考古学
2711. 肥塚 隆保 化学組成からみた古代ガラス.-日本・韓国・中国のガラスに関して
刊行年:1996/08
データ:古代文化 48-8
古代学
協会
2712. 北田 裕行 三国から初唐の苑池の系譜に関する基礎的考察
刊行年:2008/12
データ:古代文化 60-Ⅲ
古代学
協会 研究ノート
2713. 菊地 礼子 令任用分付実録帳と交替実録帳
刊行年:1975/04
データ:古代文化 27-4
古代学
協会
2714. 岸上 慎二 『枕草子』と中関白家
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 個人と社会
2715. 岸本 美緒 風俗と時代観
刊行年:1996/02
データ:古代文化 48-2
古代学
協会
2716. 川本 重雄 小二条殿と二条殿.-道長の二条殿と教通の二条殿
刊行年:1981/03
データ:古代文化 33-3
古代学
協会 平安京の邸第
2717. 川本 芳昭 五胡における中華意識の形成と『部』の制の伝播
刊行年:1998/09
データ:古代文化 50-9
古代学
協会
2718. 神崎 勝 遼東・玄菟・楽浪・帯方諸郡の解体
刊行年:1995/03
データ:古代文化 47-3
古代学
協会
2719. 川副 武胤 『古事記』は過去だけでなく,恒に現在を語ってゐる
刊行年:1990/07
データ:古代文化 42-7
古代学
協会 古事記考証
2720. 加茂 正典 田村圓澄著『伊勢神宮の成立』
刊行年:1997/04
データ:古代文化 49-4
古代学
協会