日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 長山 泰孝 斎部文山 起重機を利用して大仏の首を継ぐ
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-
史料
が語る古代の哀歓』 河出書房新社 伝記
2702. 長山 泰孝 文室巻雄 お見事、牛車を軽々と飛びこす
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-
史料
が語る古代の哀歓』 河出書房新社 伝記
2703. 中村 圭爾 東晋南朝の碑・墓誌について
刊行年:1988/03
データ:『比較史の観点による
史料
学の総合的研究』 (河音 能平(大阪市立大学))
2704. 中村 聡 大国隆正の神典研究とその系譜.-『古伝通解』『古事記聞書』を中心として
刊行年:2009/03
データ:『
史料
から見た神道-國學院大學の学術資産を中心に』 弘文堂 国学者の神道理解
2705. 中野 裕三 近世から近代に至る国学者による「宝鏡開始章」註釈の比較
刊行年:2009/03
データ:『
史料
から見た神道-國學院大學の学術資産を中心に』 弘文堂 国学者の神道理解
2706. 戸波 哲 「元慶四年三月十六日」の記事について
刊行年:1997/09
データ:『歴史における
史料
の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室
2707. 時枝 務 考古資料と心性史
刊行年:2005/04
データ:『モノとココロの資料学-中世
史料
論の新段階』 高志書院 ココロの資料論
2708. 田 凱∥賈 佳訳 法王寺二号塔地下宮殿およびその関連問題
刊行年:2011/11
データ:『円仁と石刻の
史料
学-法王寺釈迦舎利蔵誌』 高志書院 法王寺と円仁
2709. 辻 正博 《天聖・獄官令》與宋初的刑罰制度.-以宋10條為線索
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 獄官令巻第二十七
2710. 趙 振華∥宇都宮 美生訳 唐代武宗廃仏の物証と中日僧侶の護法活動.-嵩山法王寺「釈迦舎利蔵誌」の研究
刊行年:2011/11
データ:『円仁と石刻の
史料
学-法王寺釈迦舎利蔵誌』 高志書院 法王寺と円仁
2711. 張 文昌 服制、親属與国家.-唐宋礼法之喪服規範
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 喪葬令巻第二十九(喪服年月附)
2712. 陳 俊強 無冤的追求.-従《天聖令・獄官令》試論唐代死刑的執行
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 獄官令巻第二十七
2713. 陳 昭揚 金代的杖刑、杖具與杖規範
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 獄官令巻第二十七
2714. 沈 宗憲 宋代喪葬法令初探.-以《天聖喪葬令》為基礎的討論
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 喪葬令巻第二十九(喪服年月附)
2715. 陳 登武 皇権・医療資源・医事法規.-従《天聖・医疾令》看唐宋文武職事官的医療照護
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 上 元照 医疾令巻第二十六(假寧令附)
2716. 陳 登武 跋
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照
2717. 陳 豐祥 序
刊行年:2011/01
データ:『新
史料
・新観点・新視角《天聖令論集》』 上 元照
2718. 山根 正明 伊志見郷故地の景観復元について
刊行年:2004/06
データ:『中世景観の復原と民衆像-
史料
としての地名論』 花書院
2719. 山本 健 都市文化からみた中世都市と農村の関係
刊行年:1997/05
データ:『卒業論文を書く-テーマ設定と
史料
の扱い方』 山川出版社 テーマをどのように設定するか-近代以前でのアプローチ
2720. 吉村 武彦 日本古代史への視点と方法.-天皇号の成立をめぐって
刊行年:1997/05
データ:『卒業論文を書く-テーマ設定と
史料
の扱い方』 山川出版社 テーマをどのように設定するか-近代以前でのアプローチ