日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 佐伯 弘次 特集にあたって
刊行年:2002/07
データ:九州史学 132 九州史学研究会
2702. 坂井 秀弥 古代のごはんは蒸した「飯」であった.-古代の米調理法復元メモ
刊行年:1988/10
データ:新潟考古学談話会会報 2 新潟考古学談話会 古代
地域
社会の考古学
2703. 坂井 秀弥 新潟県の円墳
刊行年:1990/08
データ:古代学研究 123 古代学研究会
2704. 坂井 秀弥 古代北日本の土器と生産
刊行年:1994/09
データ:北陸古代土器研究 4 北陸古代土器研究会 古代
地域
社会の考古学
2705. 坂井 秀弥 律令以後の古代集落
刊行年:1996/02
データ:歴史学研究 681 青木書店 古代
地域
社会の考古学
2706. 齋藤 愼一 「兜を打ち落とされ」.-軍記物語の武装考察の資料としての高幡不動明王胎内文書
刊行年:1992/02
データ:多摩のあゆみ 66 たましん
地域
文化財団
2707. 米谷 豊之祐 佐竹家の祖.-源義業
刊行年:2002/06
データ:古代文化 54-6 古代学協会 研究ノート
2708. 小森 哲也|中村 享史 関東地方
刊行年:1993/11
データ:季刊考古学 45 雄山閣出版 横穴式石室の
地域
性
2709. 呉屋 義勝 沖縄県真志喜森川原遺跡の発掘調査
刊行年:1998/07
データ:考古学ジャーナル 433 ニュー・サイエンス社 グスク時代
2710. 小松 正夫 秋田県
刊行年:1979/11
データ:考古学ジャーナル 169 ニュー・サイエンス社
2711. 五味 文彦 博物館を訪ねて大阪の力を考える
刊行年:2009/04
データ:UP 438 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る1
2712. 五味 文彦 芭蕉の旅に大津の力を考える
刊行年:2009/06
データ:UP 440 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る2
2713. 五味 文彦 文化財のから会津の文化交流の力を考える
刊行年:2009/12
データ:UP 446 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る5
2714. 五味 文彦 加賀の宗教力の源泉を考える
刊行年:2010/06
データ:UP 452 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る8
2715. 五味 文彦 流通文化の水脈を若狭の小浜で考える
刊行年:2010/08
データ:UP 454 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る9
2716. 五味 文彦 阿波踊りから山野河海の活用史を考える
刊行年:2010/10
データ:UP 456 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る10
2717. 五味 文彦 山陰の益田から都市の発達を探る
刊行年:2010/12
データ:UP 458 東京大学出版会
地域
の力を歴史に探る11
2718. 五味 文彦 京都七条市屋道場跡.-芸能興行の起源
刊行年:2011/10
データ:UP 468 東京大学出版会
地域
の歴史を見つめる3
2719. 五味 文彦 根来寺と足利学校.-学校教育の始源
刊行年:2011/12
データ:UP 470 東京大学出版会
地域
の歴史を見つめる4 伏見山陵
2720. 小林 敏男 科野(信濃)国造に関する考察
刊行年:2008/07
データ:『論集 東国信濃の古代中世史』 岩田書院
地域
史と権力