日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 田中 正能|山崎 義夫 天王壇古墳出土の埴輪群について
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26 新日本教育図書
2702. 錦 仁 菅江真澄の地誌.-和歌を詠みながら領内を巡覧する藩主
刊行年:2008/12
データ:真澄学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2703. 新沼 鐵夫 蝦夷によって継承された鉄器文化
刊行年:1987/01
データ:岩手史学研究 70 岩手史学会
2704. 新野 直吉 岩崎鐵志著『内山真龍』
刊行年:1983/04
データ:歴史 60
東北
史学会 書評と紹介
2705. 新野 直吉 『変動期の東アジアと日本』井上秀雄著
刊行年:1984/07
データ:歴史 62
東北
史学会
2706. 新野 直吉 菅江真澄と大友直枝
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2707. 奈良岡 洋一 浪岡町川倉周辺出土の土師器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦
2708. 中山 雅弘 総論
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器
2709. 中山 雅弘 奥羽におけるかわらけの生産
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 特論
2710. 中村 和之 日本海北方域の交易とアイヌ
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』 北海道・
東北
史研究会
2711. 長島 淳子 菅江真澄のみた農村女性たち
刊行年:2010/02
データ:真澄学 5
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2712. 中田 書矢 中世奥羽におけるかわらけの意味
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 特論
2713. 長澤 政之 場所請負制下、子モロ場所におけるアイヌの漁場労働
刊行年:2003/09
データ:歴史 101
東北
史学会
2714. 千々和 到 入間田宣夫+大石直正編『よみがえる中世7 みちのくの都 多賀城・松島』
刊行年:1993/09
データ:歴史 81
東北
史学会 書評
2715. 千々和 到 景観の中の板碑群
刊行年:2003/12
データ:白い国の詩 568
東北
電力株式会社
2716. 豊田 武 陸奥国分寺跡発掘調査委員会編 陸奥国分寺跡|概説八戸の歴史
刊行年:1962/04
データ:歴史 23・24
東北
史学会
2717. 豊田 武 みちのくの栄枯
刊行年:1970/08
データ:『新編日本の旅』 2 小学館
2718. 虎尾 俊哉 延喜稲数量の誤り
刊行年:1953/09
データ:日本歴史 64 実教出版 研究余録 古代
東北
と律令法
2719. 虎尾 俊哉 服飾史料としての延喜式
刊行年:1967/12
データ:被服文化 108 文化服装学院出版局 古代
東北
と律令法
2720. 虎尾 俊哉 雑律私鋳銭条の存否
刊行年:1968/12
データ:古事類苑月報 21 吉川弘文館 古代
東北
と律令法