日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 藤居 朗 瀬田丘陵における鉄生産について
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・
考古
論集』 畑中誠治教授退官記念会
考古
学篇
2702. 昼間 孝志 「国を越える同笵瓦に関する一考察」再考
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼
考古
論集』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会 ←埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要1(1982/12)
2703. 平川 南 古代木簡からみた地方豪族
刊行年:1999/02
データ:『
考古
資料と歴史学』 吉川弘文館 古代地方木簡の研究
2704. 畑中 英二 千代と勝部.-栗太郡物部郷における開発を巡って
刊行年:2001/12
データ:『近江の
考古
と歴史』 真陽社 歴史
2705. 誉田 慶恩 中世伊達領に於ける豪族層について.-特に天文の乱をめぐって
刊行年:1967/01
データ:『山形県の
考古
と歴史』 山教史学会 東国在家の研究
2706. 前園 実知雄 終末期古墳と寺
刊行年:1991/06
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 上 筑摩書房
2707. 正木 喜三郎 宗像郡司考.-特に国衙支配との関連を中心として
刊行年:1987/11
データ:『東アジアの
考古
と歴史』 下 同朋舎出版 大宰府領の研究
2708. 村田 幸子 縄文晩期から弥生前期における近江の石器.-石鏃の地域性を中心に
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・
考古
論集』 畑中誠治教授退官記念会
考古
学篇
2709. 山田 邦和 須恵器生産をめぐる諸問題
刊行年:1993/03
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 下 筑摩書房
2710. 山岸 良二 方形周溝墓企画考.-広野北遺跡を中心に
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼
考古
論集』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会
2711. 森 浩一
考古
学-その歴史と目ざすもの|巨大古墳と前方後円墳
刊行年:1991/06
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 上 筑摩書房
2712. 森 浩一 天皇陵古墳を考える
刊行年:1993/03
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 下 筑摩書房
2713. 松井 一明 弥生時代の石鍬について.-中部高地・山梨地域を中心として
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼
考古
論集』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会
2714. 三島 格 大宰府と南島
刊行年:1987/11
データ:『東アジアの
考古
と歴史』 下 同朋舎出版
2715. 馬淵 久夫|平尾 良光 景初四年銘龍虎鏡の鉛同位体比
刊行年:1991/
データ:辰馬
考古
資料館
考古
学研究紀要 2
2716. 松下 正司 中世の
考古
学.-都市の発掘
刊行年:1993/03
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 下 筑摩書房
2717. 高梨 純次 滋賀・高月町日吉神社千手観音立像像内墨書の検討.-「都宇三宅」を中心に
刊行年:2001/12
データ:『近江の
考古
と歴史』 真陽社 歴史
2718. 伊達 宗泰 埴輪と壁画
刊行年:1991/06
データ:『
考古
学 その見方と解釈』 上 筑摩書房
2719. 高橋 美久二 古代交通遺跡の研究|備前・備中の駅と駅路|安芸・周防・長門の駅と駅路|古代交通遺跡研究の展望
刊行年:1995/04
データ:『古代交通の
考古
地理』 大明堂
2720. 田辺 昭三 湖西線関係遺跡の発掘調査について
刊行年:2001/12
データ:『近江の
考古
と歴史』 真陽社