日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 上遠野 浩一 尾張氏の発生について
刊行年:1987/03
データ:『文化史
論叢
』 上 創元社
2702. 葛野 豊 勅使川窯跡出土の唐式鏡とその同型鏡.-小型海獣葡萄鏡の鏡面処理について
刊行年:1990/03
データ:『播磨考古学
論叢
』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
2703. 笠原 潔 日本の楽書と礼楽思想
刊行年:2001/11
データ:『中世音楽史
論叢
』 和泉書院
2704. 赤木 崇敏 帰義軍時代敦煌オアシスの税草徴発と文書行政
刊行年:2007/12
データ:待兼山
論叢
(史学篇) 41 大阪大学大学院文学研究科
2705. 赤塚 次郎 須恵器系埴輪の拡散
刊行年:1997/04
データ:『古文化
論叢
』 伊達先生古稀記念論集刊行会
2706. 赤星 直忠 中世墳墓の一形態としての「やぐら」
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史考古学
論叢
』 吉川弘文館
2707. 赤松 一秀 土器に書かれた則天文字.-京都府上奈良遺跡出土事例より
刊行年:1997/04
データ:『古文化
論叢
』 伊達先生古稀記念論集刊行会
2708. 赤松 俊秀 大化前代の田制について
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史
論叢
』 吉川弘文館 古代中世社会経済史研究
2709. 赤松 俊秀 知盛説話について
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史
論叢
』 柴田實先生古稀記念会
2710. 石黒 魯敬 上代中世仏僧の韓漢語学考序説
刊行年:1953/05
データ:『言語民俗
論叢
』 三省堂
2711. 石澤 澈 『ユーカラ』よりみたる日本のシャーマニズム時代
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史
論叢
』 吉川弘文館
2712. 石澤 澈 日本神話の研究方法序説
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史
論叢
』 柴田實先生古稀記念会
2713. 石田 茂作 飛鳥時代の仏具に就いて
刊行年:1954/11
データ:『地方研究
論叢
』 一志茂樹先生還暦記念会
2714. 石田 茂作 仏教考古学への道.-七十年の思い出
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史考古学
論叢
』 吉川弘文館
2715. 石田 茂作 仏像のよろい
刊行年:1967/10
データ:『古代学
論叢
』 末永先生古稀記念会
2716. 石田 茂作 序
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史考古学
論叢
』 2 雄山閣出版
2717. 石田 善人 甲賀郡中惣と大原同名中惣について
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史
論叢
』 柴田實先生古稀記念会
2718. 井口 喜晴 豊前虚空蔵寺出土仏の系譜
刊行年:1983/12
データ:『大宰府古文化
論叢
』 下 吉川弘文館
2719. 井上 辰雄 日置考.-その職掌と性格
刊行年:1978/09
データ:『古代史
論叢
』 上 吉川弘文館
2720. 井上 辰雄 大和政権と九州の大豪族.-その統治政策を中心として
刊行年:1983/12
データ:『大宰府古文化
論叢
』 上 吉川弘文館