日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[2721-2740]
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2721. 師 茂樹 Nグラムと文字データベースによる漢字仏教文献の分析
刊行年:2004/01
データ:情報処理学会研究報告 2004-7 情報処理学会
2722. 師 茂樹 「デジタルアーカイブ」とはどのような行為なのか
刊行年:2005/05
データ:情報処理学会研究報告 2005-51 情報処理学会編
2723. 師 茂樹 仏教学いおける自然言語処理
刊行年:2005/10
データ:漢字文献情報処理研究 6 好文出版
人文
科学研究と自然言語処理
2724. 師 茂樹 情報歴史学のこれから.-花園大学・情報歴史学コースの4年間をふり返って
刊行年:2006/10
データ:漢字文献情報処理研究 7 好文出版
2725. 師 茂樹 文字の見えない部分.-制御文字考(2)
刊行年:2007/09
データ:情報処理学会研究報告 2007-95 情報処理学会
2726. 守岡 和彦 文字オントロジーに基づく文字処理について
刊行年:2006/10
データ:情報処理学会研究報告 2006-112 情報処理学会
2727. 守岡 知彦 MeCabを用いた古典中国語の形態素解析の試み
刊行年:2008/07
データ:情報処理学会研究報告 2008-73 情報処理学会 セッション1
2728. 守岡 知彦|師 茂樹 文字素性に基づく文字処理
刊行年:2004/05
データ:情報処理学会研究報告 2004-58 情報処理学会
2729. 森 茂曉 五壇法の史的研究
刊行年:1994/03
データ:九州文化史研究所紀要 39 九州大学九州文化史研究所 →福岡大学
人文
論叢30-1
2730. 明星 聖子 文献学はコンピューターに何を託すべきか.-カフカのテクスト編集の問題を例にして
刊行年:2004/05
データ:情報処理学会研究報告 2004-58 情報処理学会
2731. 明星 聖子 デジタルアーカイブのための新しい「文献学」.-未来の「文学全集」、そしてその先にあるものを考えて
刊行年:2006/05
データ:情報処理学会研究報告 2006-57 情報処理学会
2732. 三好 唯義 古地図・絵図の世界
刊行年:2006/10
データ:『歴史と空間』 朝倉書店
2733. 村井 章介 慶長の役開戦前後の加藤清正包囲網
刊行年:2007/03
データ:韓国朝鮮文化研究 10 東京大学大学院
人文
社会系研究科韓国朝鮮文化研究室
2734. 三宅 真紀|赤間 啓之|馬越 庸泰|中川 正宣 異本解析を目的としたオリジナル文書抽出モデルの考察
刊行年:2005/05
データ:情報処理学会研究報告 2005-51 情報処理学会編
2735. 溝口 常俊 近世地誌書の分析
刊行年:2009/07
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-83 情報処理学会 歴史地理(集落)
2736. 三谷 芳幸 采女氏塋域碑考
刊行年:1997/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 1 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部日本史学研究室
2737. 三浦 徹明 中国史上における左右尊卑観の変遷
刊行年:1983/09
データ:拓殖大学論集 145 拓殖大学研究所 尊左卑右
2738. 三浦 智行 成人T細胞白血病ウィルスの系統分析と人類の移動
刊行年:2003/04
データ:Science of humanity 42 勉誠出版
2739. 真弓 常忠 廬城河をめぐる祭祀と鉄
刊行年:1980/06
データ:皇学館論叢 13-3 皇学館大学
人文
学会 日本古代祭祀と鉄
2740. 野村 高広 神奈川県三浦市矢作遺跡出土の器台形土器
刊行年:2012/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 26 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部考古学研究室 資料紹介