日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[2721-2740]
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2721. 今泉 隆雄 多賀城創建に至る陸奥国の辺境経営
刊行年:2003/02
データ:『第29回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
2722. 小田 富士雄 大陸情勢と朝鮮式山城
刊行年:2005/08
データ:別冊太陽 日本のこころ 136 平凡社
律令
形成期の政治と文化 続・東奔西走考古抄
2723. 小笠原 好彦 架橋・浮橋・渡船
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎
律令
国家の交通体系
2724. 大平 聡 沖縄共同調査・研究会報告
刊行年:1995/03
データ:沖縄研究ノート 4 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 大平報告「
律令
国家と周縁」の内容要約
2725. 大津 透 唐儀鳳三年度支奏抄・四年金部旨符補考.-唐朝の軍事と財政
刊行年:1990/09
データ:東洋史研究 49-2 東洋史研究会 日唐
律令
制の財政構造
2726. 大津 透 クラの思想
刊行年:1999/03
データ:『日本古代社会の史的展開』 塙書房
律令
財政の特質と国家の変貌 古代の天皇制
2727. 石見 清裕 唐代の国家と「異民族」
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 690 青木書店
律令
国家と「民族」 帰化
2728. 大隅 清陽 礼と儒教思想
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店
律令
官制と礼秩序の研究
2729. 近江 俊秀 古代道路遺構の形態からみたその性格|道路跡一覧(1997年4月現在)
刊行年:1997/11
データ:古代交通研究 7 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売) 共同研究「
律令
国家と古代道-駅路・伝路の成立」
2730. 榎村 寛之 『神宮儀式帳』に見える贄史料の信憑性について
刊行年:1986/05
データ:続日本紀研究 244 続日本紀研究会
律令
天皇制祭祀の研究
2731. 榎村 寛之 「儺の祭」についての基礎的考察
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創元社
律令
天皇制祭祀の研究
2732. 榎村 寛之 『神宮儀式帳』に見える贄について
刊行年:1989/01
データ:『古代史論集』 下 塙書房
律令
天皇制祭祀の研究
2733. 榎村 寛之 物部の楯をめぐって
刊行年:1990/03
データ:『日本書紀研究』 17 塙書房 大嘗祭の楯
律令
天皇制祭祀の研究
2734. 榎村 寛之 斎王卜定と即位・大嘗祭
刊行年:1992/02
データ:延喜式研究 6 延喜式研究会
律令
天皇制祭祀の研究
2735. 榎村 寛之 元・斎王井上内親王廃后事件と八世紀王権の転成
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 134 国立歴史民俗博物館 王権論
2736. 榎 英一 正税帳伝使給粮記事をめぐって
刊行年:1980/04
データ:日本史論叢 8 日本史論叢会
律令
交通の制度と実態-正税帳を中心に
2737. 榎 英一 延喜式諸国日数行程考
刊行年:2008/03
データ:立命館文学 605 立命館大学人文学会
律令
交通の制度と実態-正税帳を中心に
2738. 榎本 淳一 比較儀礼論
刊行年:2011/05
データ:『日本の対外関係』 2 吉川弘文館 歴史的展開(七~九世紀)
2739. 宇部 則保 擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の
律令
・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
2740. 山田 安彦 古代東日本の人口推計に関する一試論
刊行年:1973/
データ:生活と地理 8・9 岩手地理学会 古代東北のフロンティア-東北日本における
律令
国家と蝦夷の漸移地帯に関する歴史地理学的研究