日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[2721-2740]
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2721. 横田 健一 八岐大蛇退治
神話
の政治的意味.-出雲王者の成立
刊行年:1981/12
データ:『関西大学東西学術研究所創立三十周年記念論文集』 関西大学出版部
2722. 横田 健一 「記紀」と古代豪族伝承.-尾張氏の
神話
伝承をめぐって
刊行年:1986/12
データ:歴史読本 31-22 新人物往来社
2723. 吉田 敦彦 カオスからコスモスへ.-
神話
に物語られた、三機能的支配システムの成立過程
刊行年:1991/11
データ:日本学 18 名著刊行会
2724. 吉田 敦彦 女神アマテラスの原像をたどる.-騎馬民族の文化によって運ばれたギリシャ
神話
刊行年:1993/10
データ:『伊勢神宮と日本の神々』 朝日新聞社
2725. 吉野 裕 根ノ堅洲国は根の国ではない.-スサノヲ
神話
の問題点
刊行年:1977/07
データ:文学 45-7 岩波書店
2726. 吉村 武彦 ライフサイクル∥恋愛・結婚をめぐる諸学説|古代
神話
にみる死の儀礼
刊行年:2005/10
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 2 岩波書店 -∥コラム 童の時代|成人儀礼と婚姻|百姓の生業と暮らし|老の時代|年齢区分と通過儀礼
2727. 吉村 誠 「大君の任のまにまに」.-「みこともち」としての
神話
的発想
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
2728. 米澤 康 三品彰英博士『出雲国ゆずり
神話
について-その歴史的再編成』
刊行年:1958/04
データ:日本上古史研究 2-4 日本上古史研究会
2729. 米谷 匡史 和辻哲郎と王権
神話
の再解釈.-『尊皇思想とその伝統』をめぐって
刊行年:1994/11
データ:国語と国文学 71-11 至文堂
2730. 米谷 匡史 律令国家の王権
神話
.-『古事記』『日本書紀』の「国」と「天下」
刊行年:1996/05
データ:情況(第二期) 7-5 情況出版 文献学の新しい地平
2731. 渡辺 勝義 古代日本における「儀礼と
神話
」考.-大嘗祭と宮中鎮魂祭の原像
刊行年:1992/12
データ:宗教研究 66-3 日本宗教学会
2732. 渡邊 浩史 安倍晴明説話の形成.-中世王権
神話
としての晴明・花山院・熊野
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
2733. 青木 紀元 「いしたふや、あまはせづかひ」異見
刊行年:1962/12
データ:香椎潟 8 福岡女子大学国文学会 日本
神話
の基礎的研究
2734. 青木 紀元 古事記の「外宮之度相」について
刊行年:1965/02
データ:芸林 16-1 芸林会 日本
神話
の基礎的研究
2735. 青木 紀元 淡海之多賀.-古事記校訂の一問題
刊行年:1968/11
データ:国語国文学 13 福井大学国語国文学会 日本
神話
の基礎的研究
2736. 工藤 浩 『古事記』偽書説の現在
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考1
2737. 金龍 静 戦国期一向宗の地平
刊行年:2002/05
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 4 岩波書店 正統性
神話
の構造
2738. 神野志 隆光 『日本書紀』「神代」冒頭部をめぐって
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』 桜楓社 古代天皇
神話
論
2739. 神野志 隆光 『日本書紀』「神代」の世界像.-その問題点をめぐって
刊行年:1990/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 91 (東京大学教養学部歴史学研究室) 古代天皇
神話
論
2740. 金井 清一 上・中・下巻の構成と意味
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考1