日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2721-2740]
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2721. 岡野 秀典 山梨県出土の紡錘車
刊行年:2004/05
データ:『山梨
考古学
論集』 V 山梨県
考古学
協会
2722. 岡野 秀典 銚子塚古墳出土の土製品
刊行年:2009/05
データ:『山梨
考古学
論集』 Ⅵ 山梨県
考古学
協会
2723. 岡田 茂弘 古代の兵舎について
刊行年:2003/10
データ:『
考古学
に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2724. 大嶌 正之 平安時代末期の小金銅仏.-阿弥陀如来坐像を中心として
刊行年:1999/05
データ:『山梨
考古学
論集』 Ⅳ 山梨県
考古学
協会
2725. 王 維坤 死者の口に貨幣を含ませる習俗の再研究
刊行年:2003/10
データ:『
考古学
に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 吐魯番
2726. 久保 泰|森 広樹|三浦 圭介|大沼 忠春|石本 省三 シンポジウム「渡島半島の擦文文化」
刊行年:1995/12
データ:南北海道
考古学
情報 6 南北海道
考古学
情報交換会 高屋敷館|防御性集落
2727. 金田 明大 古代における土器造形と都城の空間認識
刊行年:2006/04
データ:『心と形の
考古学
-認知
考古学
の冒険』 同成社 それは認知
考古学
か-メンタリティに関する
考古学
研究の実践
2728. 木村 捷三郎 本邦における堤瓦の研究.-附所謂鬼板の始原について
刊行年:1941/04
データ:『仏教
考古学
論叢』 東京
考古学
会 造瓦と
考古学
-木村捷三郎先生頌寿記念論集
2729. 桐原 健|宮下 健司 甲信(学史展望|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|奈良・平安時代)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座日本
考古学
』 別巻1 岩波書店
2730. 河野 広道 神居古潭遺跡|後北式土器|擦文式土器|静狩貝塚|前北式土器|ソーメン文|チャシ チャシコツ
刊行年:1962/12
データ:『日本
考古学
辞典』 東京堂出版
2731. 北構 保男 北筒式土器|北海道刻文土器
刊行年:1962/12
データ:『日本
考古学
辞典』 東京堂出版
2732. 菊池 徹夫 人類史と文字
刊行年:2004/09
データ:『文字の
考古学
』 Ⅱ 同成社
2733. 川村 浩司 越後の古代集落の素描.-遺跡の類型とその展開
刊行年:1989/05
データ:新潟
考古学
談話会会報 3 新潟
考古学
談話会 掘立柱建物
2734. 川口 武彦|渥美 賢吾 木葉下窯跡群における窯業生産の展開(1).-堂の内茅場・細入両窯跡を中心として
刊行年:2003/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 15 茨城県
考古学
協会 資料紹介
2735. 榧本 杜人 野外調査(金属器)
刊行年:1955/01
データ:『日本
考古学
講座』 1 河出書房
2736. 古城 泰 縄文時代の交換組織
刊行年:2000/05
データ:『現代の
考古学
』 5 朝倉書店
2737. 佐原 眞 騎馬民族論
刊行年:1994/10
データ:『市民の
考古学
』 1 名著出版
2738. 後藤 守一 最初の日本人
刊行年:1943/11
データ:『先史時代の
考古学
』 雄山閣 日本
考古学
選集17後藤守一集 上
2739. 坂井 秀弥 北陸型土師器長甕の製作技法
刊行年:1989/05
データ:新潟
考古学
談話会会報 3 新潟
考古学
談話会 山三賀Ⅱ遺跡
2740. 坂井 秀弥 北海道出土「佐渡小泊産須恵器」の問題点
刊行年:1994/05
データ:新潟
考古学
談話会会報 13 新潟
考古学
談話会 渡嶋交易