日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[2721-2740]
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2721. 奥富 敬之
鎌倉
北条氏所領増減過程の数量的考察.-義時の代を中心として
刊行年:1987/07
データ:日本歴史 470 吉川弘文館
2722. 小国 浩寿 香取社応安訴訟事件の一背景.-貞治・応安期
鎌倉
府の守護・国人政策
刊行年:1997/
データ:明治大学人文科学研究所紀要 41 明治大学人文科学研究所
2723. 奥野 高広
鎌倉
時代の武蔵野|永享の乱と武蔵普済寺版大方広仏華厳経
刊行年:1966/09
データ:府中市史史料集 12
2724. 奥 健夫 如来の髪型における平安末
鎌倉
初期の一動向.-波状髪の使用をめぐって
刊行年:2001/05
データ:仏教芸術 256 毎日新聞社
2725. 小口 雅史 津軽・糠部の
鎌倉
武士|安藤氏の栄光と落日|馬産の伝統
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 中世
2726. 奥富 敬之
鎌倉
末期・東海道宿駅地域の地頭.-相模・伊豆・駿河の分
刊行年:1978/01
データ:『続荘園制と武家社会』 吉川弘文館
2727. 奥富 敬之
鎌倉
末期東海宿駅地域の地頭.-遠江・三河・尾張・美濃・近江の分
刊行年:1980/04
データ:『荘園制社会と身分構造』 校倉書房
2728. 小川 真司
鎌倉
後期東寺領平野殿荘に関する考察.-在地社会の状況と支配構造
刊行年:2010/01
データ:立教史学 1 立教大学大学院文学研究科史学研究室
2729. 小川 弘和 播磨国矢野荘海老名氏考.-
鎌倉
末~南北朝期を中心に
刊行年:2001/12
データ:地方史研究 51-6 地方史研究協議会
2730. 小川 弘和
鎌倉
期矢野荘公文職考.-権利の文書化という観点から
刊行年:2008/06
データ:ヒストリア 210 大阪歴史学会
2731. 岡田 清一 信太郡・香取郡の変貌と桓武平氏|
鎌倉
幕府と東町域
刊行年:2003/03
データ:『東町史』 通史編 東町
2732. 岡 邦信 高橋一樹著「
鎌倉
幕府訴訟文書の機能論的考察-訴陳状を中心に」
刊行年:2003/03
データ:法制史研究 52 創文社
2733. 大三輪 龍彦|松尾 宣方
鎌倉
武士の生活遺跡の考察.-谷とやぐら
刊行年:1983/09
データ:『中世の考古学-遺跡発掘の新資料』 名著出版 中世考古学の展望
2734. 大村 拓生
鎌倉
後期の尼崎.-長洲荘「悪党」教念・教性の活動を通じて
刊行年:2009/09
データ:地域史研究 39-1 尼崎市立地域研究史料館
2735. 大森 金五郎 元弘三年の
鎌倉
討入り(第一回)~(第三回完)
刊行年:1926/03-05
データ:歴史地理 47-3~5 日本歴史地理学会
2736. 大塚 徳郎
鎌倉
・室町両幕府奥州支配型態の変遷.-奥州探題を中心として
刊行年:1953/12
データ:地域社会研究 5 東北大地域社会研究会
2737. 犬童 美子 高群逸枝評価の試金石.-遺著『平安
鎌倉
室町家族の研究』をめぐって
刊行年:1988/03
データ:歴史評論 455 校倉書房 史学史の窓1
2738. 上杉 和彦
鎌倉
期国家財政に関する一考察.-臨時公事用途の賦課と免除をめぐって
刊行年:1994/09
データ:歴史評論 533 校倉書房
2739. 上杉 和彦
鎌倉
期役夫工米の賦課と免除.-中世前期国家財政の一側面
刊行年:1995/10
データ:史学雑誌 104-10 山川出版社
2740. 上杉 和彦 中世土佐地域史論の諸前提.-
鎌倉
幕府権力と土佐国の関係に関する一試論
刊行年:1999/05
データ:『中世成立期の政治文化』 東京堂出版