日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[2761-2780]
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2761. 姜 斗興 『日本書紀』所引のいわゆる「百済
史料
」の資料性
刊行年:1977/03
データ:立命館文学 379・380・381 立命館大学人文学会
2762. 姜 斗興 いわゆる「百済
史料
」の仮名の漢字音について
刊行年:1986/06
データ:立命館文学 490・491・492 立命館大学人文学会
2763. 北原 元秀 人麿影説話の
史料
的価値をめぐって
刊行年:1985/05
データ:古代文化 37-5 古代学協会
2764. 北村 文治 日本神話と大和朝廷.-
史料
的省察
刊行年:1977/04
データ:『講座日本の神話』 8 有精堂出版
2765. 古賀 克彦 時宗御影堂派本山新善光寺の研究.-新出
史料
紹介も兼ねて
刊行年:1997/12
データ:仏教史学研究 40-2 仏教史学会
2766. 古賀 達也 九州を論ず.-国内
史料
にみえる「九州」の変遷
刊行年:1993/11
データ:市民の古代-古田武彦とともに 15 新泉社
2767. 胡口 靖夫 皇極紀の自然関係記事について.-
史料
批判の一試考
刊行年:1983/01
データ:古代文化 35-1 古代学協会 近江朝と渡来人-百済鬼室氏を中心として
2768. 菅野 文夫 電脳二題.-
史料
データベースづくりの経験から
刊行年:1998/04
データ:日本歴史 599 吉川弘文館 コンピュータと日本史研究
2769. 菅野 正道 『寛永二十一年御家中由緒書上』.-中世留守氏家臣団関係
史料
刊行年:2006/09
データ:市史せんだい 16 仙台市博物館
2770. 菊田 龍太郎 神社関係
史料
の特徴とその整理・調査
刊行年:2003/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 91 国学院大学日本文化研究所
2771. 菊池 紳一 今江廣道編『中世の
史料
と制度』
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館 書評と紹介
2772. 川村 知行 景山春樹著『舎利信仰 その研究と
史料
』
刊行年:1988/03
データ:日本歴史 478 吉川弘文館 書評と紹介
2773. 川嶋 將生 鎌倉時代、稲荷祭礼に関する二、三の
史料
刊行年:2008/02
データ:朱 51 伏見稲荷大社
2774. 川尻 秋生 古代からみた中世
史料
.-夏浦を求めて
刊行年:2001/03
データ:千葉県史のしおり 5 千葉県の歴史通史編古代2
2775. 川添 昭二 竹内理三先生と『大宰府・太宰府天満宮
史料
』
刊行年:1997/08
データ:日本歴史 591 吉川弘文館 歴史手帖
2776. 河音 能平 歴史科学運動と
史料
学の課題
刊行年:1976/06
データ:『歴史科学への道』 上 校倉書房 世界史のなかの日本中世文書
2777. 川﨑 千鶴 「ソテツ地獄」と「
史料
」.-教育の現場から
刊行年:1996/03
データ:日本通史月報 25 岩波書店
2778. 亀谷 弘明 佐藤信著『出土
史料
の古代史』
刊行年:2005/01
データ:歴史評論 657 校倉書房 紹介
2779. 加茂 正典 『日本書紀』文注引用無書名
史料
分布表(資料)
刊行年:1984/12
データ:国書逸文研究 14 国書逸文研究会
2780. 加茂 正典 古代即位儀礼
史料
年表稿(Ⅰ)~(Ⅳ)
刊行年:1996/03-1997/06
データ:皇学館大学神道研究所所報 50~53 皇学館大学神道研究所