日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[2761-2780]
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2761. 今井 啓一 石上神宮の七支刀.-日済交渉が生んだ歴史的記念品
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
2762. 入間田 宣夫 千葉大王御子の物語によせて
刊行年:2011/05
データ:季刊東北学 27 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
2763. 岡田 精司 大化前代の服属儀礼と新嘗(Ⅰ)(Ⅱ).-食国(オスクニ)考
刊行年:1962/05|07
データ:日本史研究 60|61 日本史研究会 古代王権の祭祀と
神話
2764. 大林 太良 民族学から見た隼人
刊行年:1975/01
データ:『隼人』日本古代文化の探究 社会思想社 日本
神話
の構造
2765. 大林 太良 東西人魚覚え書
刊行年:1976/01
データ:『ニライからきた人魚 沖縄の民話』 小峰書店 解説
神話
の話
2766. 大林 太良 オホクニヌシの四つの恋
刊行年:1977/07
データ:フォクロア 1 ジャパン・パブリッシャーズ 東アジアの王権
神話
-日本・朝鮮・琉球-
2767. 大林 太良 神々の争い.-アマテラスとスサノヲとオホクニヌシ
刊行年:1977/08
データ:『ライバル日本史』 1 評論社 東アジアの王権
神話
-日本・朝鮮・琉球-
2768. 大林 太良 水神信仰.-ミツハノメをめぐって
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2 学生社 東アジアの王権
神話
-日本・朝鮮・琉球-
2769. 大林 太良 琉球における三山鼎立と三機能体系
刊行年:1980/10
データ:『日本民族文化とその周辺』 歴史・民族篇 新日本教育図書 東アジアの王権
神話
-日本・朝鮮・琉球-
2770. 大林 太良 オホクニヌシとヤマトタケル
刊行年:1981/08
データ:国学院雑誌 82-8 国学院大学広報課 東アジアの王権
神話
-日本・朝鮮・琉球-
2771. 上山 春平 伊勢神宮の神事と歴史
刊行年:1974/01
データ:中央公論歴史と人物 4-1 中央公論社 続・神々の体系-記紀
神話
の政治的背景|上山春平著作集5神と国家
2772. 上山 春平 記紀と律令.-続・神々の体系 三
刊行年:1975/01
データ:中央公論歴史と人物 5-1 中央公論社 続・神々の体系-記紀
神話
の政治的背景|上山春平著作集5神と国家
2773. 上山 春平 記紀と不比等.-続・神々の体系 完
刊行年:1975/03
データ:中央公論歴史と人物 5-3 中央公論社 続・神々の体系-記紀
神話
の政治的背景|上山春平著作集5神と国家
2774. 山田 英雄 紀の一書について
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社 万葉集覚書
2775. 深沢 徹 羅城門の鬼・朱雀門の鬼.-『江談抄』における権力産出装置としての楼上空間
刊行年:1984/03
データ:プール学院短期大学紀要 23 中世
神話
の煉丹術-大江匡房とその時代
2776. 保立 道久 腰袋と桃太郎
刊行年:1989/04
データ:月刊百科 318 平凡社 物語の中世-
神話
・説話・民話の歴史学
2777. 保立 道久 歴史学にとっての柳田国男
刊行年:1993/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 38-8 学燈社 柳田国男を超えるために 物語の中世-
神話
・説話・民話の歴史学
2778. 樋口 清之 古代の道-生活の道から政治の道へ|古代史の舞台-古代大和の歴史地理
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社 山ノ辺の道|塩の道
2779. 原 克昭 天照大神|伊弉諾尊・伊弉冉尊
刊行年:2004/04
データ:『人物伝承事典』 東京堂出版出 第六天魔王|中世
神話
2780. 松尾 光 軍神タケミナカタの戦い
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社 古代の王朝と人物