日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2761-2780]
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2761. 志間 泰治 宮城県(宮ノ脇古墳)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査
-
1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2762. 島内 景二 伊勢物語古註釈の世界
刊行年:1985/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-8 学燈社 伊勢物語から源氏物語へ
2763. 島内 景二 平安京の都市空間
刊行年:1989/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 34-10 学燈社 文学空間としての平安京
2764. 島尾 新 水墨画の色:断章
刊行年:2006/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-2 学燈社 文学・文化の中のいろいろな色
2765. 島田 次郎 守護領国下における摂津国垂水庄について.
-
特に名田の解体と在地の情勢
刊行年:1952/06
データ:ヒストリア 4 柳原書店 日本中世村落史の研究
-
摂津国豊島郡榎坂郷地域における
2766. 島津 忠夫 西行
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 国内の旅
-
詩人たちの旅
2767. 島津 忠夫 後鳥羽院歌壇と歌林苑
刊行年:1980/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-11 学燈社 長明・生と環境
2768. 清水 健 三角五輪塔形舎利容器 附 水晶舎利容器・金銅蓮華座
刊行年:2009/07
データ:『聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た~』 奈良国立博物館 作品解説 第2章 阿育王寺
-
仏舎利への崇敬
2769. 清水 健 孔雀文鎗金経箱│鳳凰文鎗金経箱
刊行年:2009/07
データ:『聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た~』 奈良国立博物館 作品解説 第3章 延暦寺
-
天台浄土教の隆盛
2770. 篠原 昭二 「菅家後集」「大鏡」の菅原道真|菅原孝標女 「更級日記」の作者
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 国内の旅
-
流離の旅|上京の旅,帰郷の旅
2771. 柴 佳世乃 中世説話集に描かれた和泉式部.
-
「くらきより」歌の受容と説話形成
刊行年:1995/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-8 至文堂 和泉式部の実像・虚像
2772. 滋賀 秀三 刑罰の歴史(東洋)
刊行年:1972/02
データ:『刑罰の理論と現実』 岩波書店 中国法制史論集
-
法典と刑罰
2773. 滋賀 秀三 中国法
刊行年:1974/
データ:『ブリタニカ国際大百科事典』 13 TBSブリタニカ 中国法制史論集
-
法典と刑罰
2774. 静永 健 唐詩人の知的生き方に学ぶ
刊行年:2006/09
データ:東方 307 東方書店 Book Review 下定雅弘『白楽天の愉悦
-
生きる叡智の輝き』
2775. 静永 健 日中古典文学の「国境」
刊行年:2007/07
データ:アジア遊学 100 勉誠出版 日本・中国・韓国
2776. 志田原 重人 尾道・草戸千軒にみる中世港町の一面
刊行年:1981/08
データ:地方史研究 31-4 地方史研究協議会 問題提起2
2777. 品川 知彦 白石先生を偲ぶ
刊行年:2005/03
データ:古代文化研究 13 島根県古代文化センター 白石昭臣氏を悼む
-
追悼文・略歴・主要業績
2778. 佐原 眞 考古学の年代
刊行年:2001/12
データ:第四紀研究 40-6 日本第四紀学会 記念講演
2779. 更科 源蔵 北海道歴史地名
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社 日本の代表地名2300
-
県別地名事典
2780. 澤 四郎|西 幸隆 北海道(釧路市貝塚町1丁目遺跡|釧路市北斗遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査
-
1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要