日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3333件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 平川 南 山陰道粟鹿駅家.-兵庫県朝来市柴遺跡出土
木簡
刊行年:2009/03
データ:『柴遺跡-朝来市所在』 兵庫県教育委員会 律令国郡里制の実像 下
2782. 平川 南 甲斐国への通行証
木簡
.-都と結ぶルートを明記
刊行年:2009/09/23
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓
2783. 平川 南 西大寺出土の
木簡
(下).-東山道にも所属した甲斐
刊行年:2010/05/29
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓
2784. 平石 充 まとめ(遺物〈
木簡
の釈文について|墨書土器について〉)
刊行年:2000/03
データ:『三田谷Ⅰ遺跡』 Vol.2
2785. 坂内 三彦 門田条里遺跡出土
木簡
と古代会津郡
刊行年:1993/02
データ:福島考古 34 福島県考古学会
2786. 樋口 知志 荷札
木簡
から見た末端文書行政の実態
刊行年:2003/12
データ:『古代の陶硯をめぐる諸問題-地方における文書行政をめぐって-』 奈良文化財研究所
2787. 樋口 知志 平川南著『古代地方
木簡
の研究』
刊行年:2004/09
データ:日本歴史 676 吉川弘文館 書評と紹介
2788. 早川 万年 丁丑年三野国
木簡
についての覚書
刊行年:1999/11
データ:岐阜史学 96 岐阜史学会 五十戸造|次米
2789. 早川 万年 屋代
木簡
の人名から見た北信濃の部民制
刊行年:2001/11
データ:信濃 53-11 信濃史学会
2790. 早川 万年 行政命令・伝達(郡符
木簡
)
刊行年:2004/12
データ:『文字と古代日本』 1 吉川弘文館 行政文書
2791. 畑中 彩子 日韓の「ものづくり」の場における
木簡
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 コラム
2792. 橋本 玲子 いわき市荒田目条里遺跡出土
木簡
の意義
刊行年:1997/02
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 8 いわき市教育文化事業団 郡司職田|家
2793. 蓮池 利隆|市川 良文 龍谷大学図書館のカローシュティー
木簡
について
刊行年:1998/01
データ:東洋史苑 50・51 龍谷大学東洋史学研究会
2794. 櫨井 勝 藤原宮及び平城宮出土の安芸・備後の
木簡
について
刊行年:1979/09
データ:芸備地方史研究 123 芸備地方史研究会
2795. 櫨井 勝 「郡山城下町遺跡」出土
木簡
の観察
刊行年:1995/07
データ:芸備地方史研究 197 芸備地方史研究会
2796. 長谷川 綾子 「長屋王家
木簡
」にみえる家政機関について
刊行年:2001/09
データ:法政史学 56 法政大学史学会
2797. 橋本 繁 城山山城
木簡
と六世紀新羅の地方支配
刊行年:2009/03
データ:『東アジア古代出土文字資料の研究』 雄山閣
2798. 本庄 総子 市大樹著『飛鳥藤原京
木簡
の研究』
刊行年:2012/05
データ:史林 95-3 史学研究会 書評
2799. 俣野 好治 森公章著『地方
木簡
と郡家の機構』
刊行年:2010/09
データ:日本歴史 748 吉川弘文館 書評と紹介
2800. 根本 靖 森公章著『地方
木簡
と郡家の機構』
刊行年:2010/04
データ:白山史学 46 白山史学会 書評