日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2899件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 山田 安彦 奥州平泉の都市遺跡
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 2 大明堂
2782. 藤岡 謙二郎 上町台地と治水事業|西近江路と若狭街道|淀川水運と淀
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 1 大明堂
2783. 藤岡 謙二郎 木曽路の変遷
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 2 大明堂
2784. 藤岡 謙二郎 兵庫湊と神戸
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 5 大明堂
2785. 藤岡 謙二郎|西村 進 二上火山群と古道
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 4 大明堂 長尾街道|竹内街道
2786. 福田 徹 安曇川三角州の条里と木津庄
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 5 大明堂
2787. 真柄 甚松 北陸道と杣山城
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 4 大明堂
2788. 真柄 甚松 越前の国府武生
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 5 大明堂
2789. 日野 尚志 筑後生葉・竹野郡の条里と郡境
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 2 大明堂
2790. 服部 昌之 序言-研究目的と章節構成|条里制研究の動向と展望-条里研究から律令国家研究へ(条里と律令国家)|国郡制の編成(国郡境界の画定〈国郡境界の画定|国郡の直線境界〉|国郡制の編成)|総括-条里と国郡制からみた律令国家の空間構成
刊行年:1983/02
データ:『律令国家の
歴史地理
学的研究-古代の空間構成-』 大明堂
2791. 服部 昌之 南河内の前方後円墳群|吉備政権中心地域の古墳群|飛鳥の古京と寺院
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 1 大明堂
2792. 服部 昌之 吉野川下流平野の条里と新島庄|伯耆東郷庄の下地中分
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 2 大明堂
2793. 服部 昌之 紀伊国名草郡の郷と四院|播磨国風土記と縮見屯倉
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 3 大明堂
2794. 服部 昌之 高野山領備後国大田庄
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 4 大明堂
2795. 服部 昌之 陸奥の多賀城|東寺領播磨国矢野庄
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 5 大明堂
2796. 野崎 清孝 大和高原と都祁
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 4 大明堂
2797. 山澄 元 香取社領と水郷
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 5 大明堂
2798. 山口 英男 摂津国鳥養牧所在推定地の調査
刊行年:1989/03
データ:『京畿内荘園の史料データベース作成と
歴史地理
学的研究』 (石上 英一(東京大学))
2799. 武藤 直 摂津垂水牧榎坂郷と集落|畿内荘園における潅漑|備中新見荘と市場
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 1 大明堂
2800. 水田 義一 和泉槙尾川流域の溜池潅漑
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本
歴史地理
ハンドブック』 2 大明堂